パチンコをやめられないのではなく、やめられる機会をものにできていないだけ。ただそれだけのことなんですよ。 続きを読む
月別アーカイブ: 2020年9月
【ゼログラビティ】ジェルクッションは本当に卵が割れないほどすごいのか
いま、ちまたで話題となっている(?)無重力系ジェルクッションを入手。私は、お尻に宇宙を感じました。 続きを読む
【終】予定のない有給休暇ほど無駄なものはないと思った2020年の夏休み
約1週間あった夏休みは、ほとんど無駄な時間を過ごして終わりました。予定はあったといえばあったのですが……。 続きを読む
祖母が亡くなったとき、死とは眠りであり、完全な消滅ではないと感じた
祖母が他界したとき、牧師は言いました。死別とは永遠の別れではなく、再開までのしばしの別れであると。 続きを読む
パチンコ店のコロナ対策状況を視察しようと思ったら6万円負けていた件
情報を発信するということはそれなりの責任が伴います。私は、自身に課された責任を果たすべく、ふたたびパチ屋へ……。 続きを読む
パチスロ台が機械割「100%」を超えていても勝てないで結局負ける理由
機械割が100%を超えていれば勝てる。そう思っていた時期が私にもありました。でもやっぱり無理でした。 続きを読む
バーテンダーになりたいと思ったきっかけ、目指す理由となった出来事
私がバーテンダーを目指した理由というのを一度お話ししておこうと思います。モテたかったからではないですよ。 続きを読む
足の裏に魚の目かタコかイボかよくわからないものができたら医者に行け
生きていれば一度は足の裏になにかができることもあると思いますが、そんなときはさっさと医者に行ったほうがいいですよ。 続きを読む
【爆速】ロリポップのプランをスタンダードからハイスピードに変えた結果
当ブログで利用しているレンサバ「ロリポップ」のプランをハイスピードに変更しました。これは爆速といわざるをえない。 続きを読む
【不正アクセス】ブログに限らずパスワードとセキュリティは強化しよう
こんな情報化社会だからこそ、セキュリティ対策は必須! 突破を狙っている者は、すぐそこにいるかもしれませんよ。 続きを読む
ドアスコープ(のぞき穴)は外側からでも「何か」が見られる危険性がある
隣人をのぞくとき、隣人もまたこちらをのぞいているのか……? ドアスコープをのぞくときは、覚悟が必要となるのです。 続きを読む
【ブログ運営1年目】無収入でも続けるのをやめなかった活動と収益の記録
どうやらブログ運営1年目の収入報告をする時は来たようです。当ブログが生み出した1年目の収益のすべてを見よ! 続きを読む