MENU
関連メディア

パチヤメ(ギャンブル依存症問題を解決ブログ)

トリップドットコムが安いのはなぜ?Trip.comで予約する7つのメリット&使い方

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。
トリップドットコムが安いのはなぜ?Trip.comで予約する7つのメリット&使い方
イブスター店長

トリップドットコムは、航空券とかかなり安いけど大丈夫なのか?

「ほかの予約サイトとくらべて安いからやばいんじゃ?」と、気になるところもあると思います。

この記事では、Trip.comが安いのはなぜなのかなどを徹底解説していきます。

この記事でわかること
  • トリップドットコムはなぜ安い?
  • トリップドットコムを使うメリット&使い方
  • トリップドットコムはやばい?といった口コミ・評判について
ミナト

トリップドットコムは、安心して使っている旅行予約サイトです

安いのは企業努力のたまものだと感じます。

私は航空券はかならずTrip.comで取っていますし、ホテルの予約もよくセットでしていますよ。

本記事ではTrip.comの安さの秘密に加えて、

  • トリップドットコムで予約するメリット
  • トリップドットコムの使い方
  • 「あとで困った」にならないための対応策

なども紹介していきます。

旅行予約ではかなり使っていけるサイトなので、ぜひ参考にしてみてください。

\ 航空券が安くてお得 /

著者プロフィール
ミナト

ミナト

海外旅行が趣味の兼業ブロガー。以前はカジノにハマるもギャンブルにはもう懲りて……? 現在は観光メインで旅行を楽しみながら、現地での体験や旅行に役立つ情報も発信中。いずれは海外を放浪する旅にも出たいと思っています。>> プロフィール詳細はこちら

旅のおともにコレ1台

海外旅行に行くとき、いちばん大変なのってレンタルWi-Fiですよね。

イブスター店長

貸し借りもそうだし、持ち歩くのも面倒だし……。なにかいい方法はないのか?

この問題は一発で解決できます。

スマホをそのまま海外で使えるようにする方法があります。

その方法とは、スマホで「」を使うこと。

たったそれだけで、海外でもいつも通りネットが使えるようにできますよ。

今だけ最大14,000円分のポイントが還元されるキャンペーンも開催中です。

楽天モバイルがどれだけ使えるかは以下でまとめてあるので、ぜひこちらも見てみてください。

目次

トリップドットコムはなぜ安い?

トリップドットコムはなぜ安い?

はじめに、トリップドットコムはなぜ安いのかをお話ししていきます。

これには以下の4つの理由があります。

  • 航空会社やホテルから手数料をもらっているから
  • 席やホテルを事前に一括確保しているから
  • 会員数が多いから
  • 固定費を抑えられているから

それぞれどういったことなのか、内容を見ていきましょう。

1. 航空会社やホテルから手数料をもらっている

航空会社やホテルから手数料をもらっている

Trip.comは、提携している航空会社やホテルから、お客さんの予約に応じて手数料をもらっています。

この手数料の一部がお客さんに還元されるので、安い価格が実現できています。

ミナト

トリップドットコムなどの予約サイトは「予約代理店」です

たくさんある航空会社やホテルを直で予約するのは大変ですよね。

ですから多くの人は、代理業者を通して予約をしますが、そのさい代理業者には(航空会社やホテルから)一定の手数料が支払われます。

Trip.comは、そのもらえる手数料で、飛行機やホテルの料金をあらかじめ割引してくれているから安いのです。

直で予約するよりもTrip.comで予約したほうが安くなることもよくあります。

儲けを削ってお客さんに還元してくれているのですね。

この手数料をもらう形式を「エージェンシーモデル」といいます。

2. 席やホテルを事前に一括確保している

席やホテルを事前に一括確保している

Trip.comは、飛行機の席やホテルの部屋を、事前に一括確保しています。

一括確保することで、通常料金よりも安く席・ホテルを押さえられ、その一部をお客さんに還元してくれるから安くなります。

イブスター店長

航空会社もホテルも、空席・空室が多く出てしまうと困るわけだよな

そのぶん売上がなくなってしまうからですよね。

そこで、予約代理業者が、事前に空席・空室を一括で大量購入することがあります。

航空会社やホテルは、さきに席・部屋が売れるので安心です。

そのかわり、一括購入した代理業者は、一席・一部屋の料金の割引を受けられます。

代理業者は空席・空室を通常よりも安く買える。

Trip.comでは、その割引ぶんの一部をお客さんに還元してくれるから安いのです。

この一括購入の仕組みは「マーチャントモデル(前払い方式)」といいます。

3. 会員数が多い

会員数が多い

Trip.comは会員数4億人を超える世界最大級の旅行予約サイトです。

イブスター店長

会員数が多いということは……?

それだけ利用者が多い=Trip.comは手数料で売上を上げられる=そのぶんユーザーへの還元も多くできる

という話になるわけで、会員数が多いことも安さの秘訣となっています。

ものがたくさん売れれば、それだけ商品も安く提供できるようになっていきます。

世界的な旅行予約サイトだからこそできる安さというわけです。

4. 固定費を抑えられている

固定費を抑えられている

Trip.comは実店舗を持たないオンライン型の予約サイトです。

東京をはじめ、ニューヨーク、シドニー、香港、ソウルなど、世界中にオフィスはあります。

けれども街に店舗はだしていないので、固定費が抑えられ、それも安さにつながっています。

ミナト

たとえば、HISとかJTBとか、街にお店がありますよね

街にお店があると便利ですが、そのぶん「家賃・光熱費・人件費」などのお金がかかります。

一方、予約はオンライン限定なら、そのような固定費はカットできます。

Trip.comの安さの秘密は、こういったちょっとしたところにもあったのですね。

Trip.comの運営会社について

ちなみにTrip.comは、

  • 中国最大手オンライン旅行会社の「トリップドットコム・グループ」

が運営しています。

イブスター店長

航空券比較で有名な「スカイスキャナー」の運営会社でもあるぞ

Trip.comは、さきのとおりで東京にオフィスも構えています。

もちろん日本語にも対応しているので、安心して使っていける旅行予約サイトですよ。

>> Trip.comを公式サイトで確認する

トリップドットコムで予約するメリット

トリップドットコムで予約するメリット

ここまでのとおり、Trip.comの安さには「お客さんへの還元」という理由があります。

しっかりとした裏付けがあるもので、安かろう悪かろうなんてことはありません。

旅行に行きたい人

なんか怪しいなあ。使うとやばいんじゃないかな……

と感じていたなら、まずそこは安心してください。

ミナト

それで、Trip.comは私も愛用しているのですが、めちゃくちゃ使えるんですよ

安いのがさらに安くなったり、使えば使うほどお得になっていったりもします。

ここでは、そんな安くてお得なTrip.comの魅力を紹介します。

「トリップドットコムで予約するメリット」と、Trip.comを使う利点を見ていくので、こちらもチェックしていってください。

ここでは以下の7項目のメリットを見ていきます。

  1. 航空券が安い
  2. セールでさらに安くなる
  3. 航空券とセットでホテルも安い
  4. ポイントが貯まる
  5. 会員ランクが上がる
  6. フレックス予約が便利
  7. サポート体制が充実している

1. 航空券が安い

航空券が安い

トリップドットコムは航空券が最安値クラスに安いです。

Trip.comで予約する最大のメリットは、この「航空券の安さ」にあるといえるでしょう。

ミナト

たとえば、「東京-ホーチミン(↓)」での場合です

東京~ホーチミンのフライト日時

適当な日時を選んで、航空券価格を一括比較できるスカイスキャナーで値段をしらべてみます。

すると以下のとおり!

東京~ホーチミンのフライト価格一覧

Trip.comは最安値クラスで安いですよね。

おなじ日程のおなじ便なのに、です。

  • Booking.com、エクスペディア、HIS、エアトリ

など、ほかの有名な予約サイトと比較しても、Trip.comのほうが安くなっていることがわかります。

つまり航空券を予約するならTrip.comにしたほうがお得というワケです。

ちなみに一番安いのは、この場合「Seishin Spirit」となっていますが、こういう名前をきかないようなところは安くても利用しないほうがいいです。予約したのにできていないとか、トラブルのもとになるからです。

2. セールでさらに安くなる

セールでさらに安くなる

Trip.comではセールがひんぱんに開催されます。

このセールを利用することでも、航空券・ホテルは安く予約できます。

イブスター店長

とくに年に数回開催されるビッグセール「夢旅祭」は大注目だ

ホテルなどがセール価格で全体的に安くなることに加え、以下のようなクーポン・特典も利用できるようになります。

  • 夢旅祭クーポン(航空券最大5555円オフ/ホテル最大3333円オフ)
  • 1泊1111円~ホテルセール
  • 航空券フラッシュセール(航空券1枚買うともう1枚無料)

またTrip.comでは、毎週セールもおこなっています。

イベントセールのようなものもあって、特設サイト(例↓)では、常時クーポン券が配布されたりもしていますよ。

Trip.comのセール会場

セール情報は「トリップドットコムが安くなるタイミングは?」でくわしく解説します。

セールもうまく活用していきましょう。

3. 航空券とセットでホテルも安い

航空券とセットでホテルも安い

航空券とホテルをセットで予約すると、Trip.comでのホテル予約はさらに安くなります。

ミナト

なので、航空券&ホテル予約とすることで、お得感は最大限になります

たとえば、セット予約なら、つぎのように割引が適用されます。

Trip.comの航空券とホテルセット予約

ホテルのセット予約は、航空券の予約をしたあとからでもOKです。

「個別予約」の金額が合わないこともある(※)のですが、

※航空券+ホテルの画面に表示される個別予約の金額が、航空券・ホテルでそれぞれ見たときの合計金額よりも高く表示されるケースがあります。

航空券とあわせてホテルも予約することで、ホテル料金は割引にはなるので安心してください。

4. ポイントが貯まる

ポイントが貯まる

航空券・ホテルなどをTrip.comで予約すると、サイト内で使えるポイントが貯まります。

イブスター店長

「Trip Coins」といって、予約代金に応じて貯まっていくぞ

貯まったコインは、100コイン=1ドル換算で使えます。

次回以降の予約に使えるので、Trip.comを使えば使うほど安くできます。

そこまでガッツリ割引されるものではないですが、次回の予約をちょっと安くできるのもうれしいポイントです。

毎月27日に開催されるメンバーズデイでは、ポイントをクーポン券と交換もできます。

ミナト

先着順(争奪戦)となりますが、つぎで見ていく「空港のVIPラウンジ無料パス」もありますよ

4000円以上に相当するVIPパスを250コインくらいで交換できるので、ふつうに使うよりもかなりお得です。

5. 会員ランクが上がる

会員ランクが上がる

Trip.comには会員ランクがあり、以下のように予約に応じてランクが上がっていきます。

使えば使うだけ特典も増える仕組みになっていますよ。

Trip.comの会員ランク&特典

Trip.comの会員ランクと特典

個人的にアツいと感じるのは、プラチナ会員以降で使える「空港のVIPラウンジ無料パス」です。

「お金を払わないと使えないラウンジが年間1~3回まで無料!」

行きや帰りの空港で、軽食やドリンクをタダで楽しめるようになるわけですね。

しかも1回のパス利用につき最大2名までなので、同行者の方もVIPラウンジに入れます。

ミナト

ランクアップの仕組みはつぎのとおりです

Trip.comの会員ランクのランクアップの仕組み

航空券やホテルを数回予約すればプラチナ会員になれるので、VIPラウンジ無料まではすぐです。

6. フレックス予約が便利

フレックス予約が便利

Trip.comでは航空券を予約するさい、フレックス予約(キャンセル保証)ができます。

「エアキャンセル」というオプションをつけることで、つぎのことができるようになります。

フレックス予約
  • キャンセル時に航空券代を全額返金
  • 無料で便の変更ができる(※両方とも1回まで)

旅行は数か月後など、さきの日程で予約するので、このシステムもかなり便利です。

イブスター店長

格安航空券の場合、キャンセル時には航空券代は返金されない場合も多いんだ

高めのキャンセル料が発生したり、変更も手数料がかかったりします。

それらを航空券の予約時にいくらかのオプション料を払うことで、キャンセル無料(全額返金)・変更手数料無料にできます。

フレックス予約のしかた(押すと開きます)

フレックス予約のしかたは以下のとおり。

Trip.comのフレックス予約

フレックス予約ができるものは「エアフレックス」と表示されるので、航空券の予約時に選択します。

予約の途中で「キャンセル保証」の画面がでた場合は、そこで運賃の100%補償(または80%補償)のオプションサービスを追加することもできます。

7. サポート体制が充実している

サポート体制が充実している

そしてこれもうれしいところで、Trip.comはサポート体制が充実しています。

カスタマーサポートは年中無休の24時間!

ミナト

もちろん日本語にも対応しているので、日本語でサポートが受けられますよ

カスタマーサポートはチャット(自動・ライブ)と電話があります。

電話でのオペレーターは外国人の方が多いですが、みなさん日本語はかなり上手です。

イブスター店長

なんなら日本人よりもペラペラな人もいると感じたぞ

聞いていないことまで教えてくれたりと、親切な方が多いです。

またカスタマーサポートの電話は、アプリでのIP電話からなら無料でできます。

国際通話でもアプリからなら料金はかかりません。国内からは0120なので最初から無料です。

現地でなにかトラブルがあったときも安心です。

いつもすぐにつながるので、困ったときでもすぐ助けてもらえますよ。

メールでの問い合わせについて(押すと開きます)

Trip.comは以前はメールでも問い合わせできました。

しかし現在は、基本的にはメールでの対応はしていないとのことです。

トリップドットコムのメールでの問い合わせ

現在はメールのかわりにライブチャットで問い合わせできるようになっています。

チャットで「Trip.comに連絡するには?」と入力するとリンクがでてきます。ライブチャットはそこから利用できます。

>> Trip.comで航空券・ホテルをさがす

トリップドットコムはやばい?といった口コミ・評判について

トリップドットコムはやばい?といった口コミ・評判について

Trip.comは安くて使うメリットも多い旅行予約サイトです。

旅行予約ではメインで使っていけるので、これはぜひとも活用していきたいところです。

しかしなかには「トリップドットコムはやばい!」といった口コミ・評判も見受けられます。

そういう話があると、ほんとうに使って大丈夫か心配になってしまいますよね。

ミナト

でもこれは、きちんと確認していなかっただけで、事前に知っておけばふせげる話も多いと思うんですよね

そこでここでは、Trip.comを利用するにあたってよくありそうなトラブルと対応策をお話しします。

じっさいは私もいつも使っているように、まったくやばくない予約サイトなので、いっしょに確認していきましょう。

航空券の時間を勝手に変更された

航空券の時間を勝手に変更された

航空券の時間(日時)を勝手に変更された

これは、よくあることです。

格安航空券(LCC)にかぎらずで、飛行機の時間が変わるのはわりとふつうの話です。

それで、航空会社の都合でフライト時間が変更になった場合、

遅延した人

乗り継ぎで予定組んでたのに、これじゃ乗り継ぎに間に合わないよ……

といったことになると、Trip.comで予約したのがまちがいだった、みたいな話になってしまうと。

でもTrip.comでは、フライト時間が変更になった場合、下の画像のように事前に連絡があります。

そして無料キャンセルか無料で便の変更を受け付けてくれます。

Trip.comの航空券遅延の連絡

航空券の日時が変更になって、代替便ではむずかしい場合、変更はできます。

フライト時間が変わることはたしかにありますが、

イブスター店長

変わった時間の飛行機にかならず乗らないといけない、なんてことはないから大丈夫だ

飛行機に遅延はつきもので、さらにいうと、Trip.com以外で予約してもこれは起こることですよ。

受託手荷物が変更できない

受託手荷物を変更できない

受託手荷物が変更できない

飛行機に持ち込む手荷物関係でのゴタゴタですね。これも見ていきましょう。

Trip.comで手荷物を追加したいときは、またはアプリからできます。

航空券の予約時に手荷物をつけていなくても、あとから追加することもできるので安心してください。

受託手荷物の追加は以下のように、航空券の予約ページから「手荷物の詳細」へと進んでいき、

Trip.comで受託手荷物の追加

手荷物枠の追加を選択 → 追加する個数を選ぶ → 代金を支払う

こうすることでできます。

Trip.com内で手荷物は追加できるのでカンタンです。

ちなみにTrip.comでは、追加した手荷物のキャンセルはできなくなっています。

受託手荷物の変更・キャンセル規定

Trip.comの手荷物キャンセル規定
ミナト

私も「追加料金を払って手荷物をつけた航空券」をキャンセルしたことはあります

が、そのときも、手荷物だけをどうこうすることはできませんでした。

追加した手荷物は基本的に変更はきかないものと考えておくといいと思います。

受託手荷物の「追加」はTrip.comではなく、航空会社の公式サイトからもできます。

そのさいは航空券予約時に発行されるPNR番号が必要になります。

なお手荷物の追加ではなく、

  • 「受託手荷物の重量や個数を変更したい」

といった場合、航空会社の公式サイトからでも基本的にはできないそうです。

イブスター店長

オペレーターさんがそう言っていたぞ

手荷物を減らしたいとか、重量を変えたいとか。

そういうのができた話はあまり聞いたことがないと言っていました。

受託手荷物は追加するだけで、変更はできないものと考えておいたほうが無難です。

逆にできたら教えてもらえるとありがたいです!

キャンセルした代金が返金されない

キャンセルしたが代金が返金されない

航空券・ホテルをキャンセルしたが返金されない

このようなTrip.comでの返金トラブルについても見ていきます。

ミナト

返金でのトラブルは「航空券キャンセル」のケースが多いと感じます

まず航空券を無料キャンセルしても、すぐに返金されるわけではありません。

返金されるまでにはタイムラグがあります。

たとえば私が航空券をキャンセルしたときは、以下のとおりでした。

Trip.comでの航空券キャンセル

2024年8月21日にキャンセルを申請し、その日じゅうに「払い戻し済み」となりました。

しかし赤線部分に書いてあるように、この場合の着金予定は2024年11月14日までとなっています。

ようは、キャンセルできても、クレジットカードにマイナス処理されるには2か月くらいの時間がかかるということです。

このケースでは、2024年10月10日支払い分で返金が反映されていました。

Trip.comのキャンセルでクレジットカードへの返金
イブスター店長

返金はすぐにされるわけではなくて、2か月ほどのタイムラグがあるというわけだな

ただし、航空会社の都合で、返金予定日を過ぎても返金処理が完了しない場合もあります。

これはTrip.comがわるいわけではなく、航空会社のルールで遅れているものと考えられます。

このような場合、放っておくといつ返金されるかわからないので、いちどカスタマーサポートに問い合わせるようにしましょう。

ちなみに、航空会社のルールによる返金の遅れも、Trip.com以外でも起こり得るものです。Trip.comだからどうこうという話でもないわけですね。

>> Trip.comの公式サイトを確認する

トリップドットコムの使い方

トリップドットコムの使い方

知らないと不安になることもTrip.comにはたしかにありますが、事前に知っておけば安心です。

使うメリットはかなり多いので、Trip.comは自信を持っておすすめできる旅行予約サイトですよ。

専門家をまじえて商品を徹底比較している「mybest」の記事でも、Trip.comは全9種の航空券予約サイト中、堂々の1位に選ばれています(2025年2月時点)。

イブスター店長

あとは使い方だが、簡単に予約できるのか?

ズバリ、めちゃくちゃ簡単でわかりやすいです。

ここではTrip.comでの予約のしかたを解説しておくので、こちらもぜひ参考にしてください。

「航空券→ホテル」の順番で見ていきます。

1. 航空券の予約手順

STEP
航空券を検索する
Trip.com公式サイト(航空券予約)

まずは航空券の予約方法から。

またはアプリをひらいたら、画面上部の「航空券」を押します。

航空券の検索画面

片道か往復か(または周遊)を選択し、

  • 出発地・目的地・日時

を決めます。航空券を予約したい人数を選んだら「検索」を押してください。

STEP
乗りたい飛行機を決める
Trip.comのフライトスケジュール

「検索」をすると、フライトスケジュールが一覧で表示されます。

このなかから乗りたい飛行機を選んで押します。

イブスター店長

出発時間の早い順や、安い順で並べ替えたりもできるぞ

チェックしておきたいのは、最初から手荷物が預けられるかどうか。

手荷物ありのプランなら、赤枠のように「受託手荷物〇〇kg」と表示されます。

荷物を預けたいなら、受託手荷物ありのプランがおすすめです。

受託手荷物なしのプランでも、あとから追加することができます。

STEP
運賃を選択する
運賃の選択

乗りたい飛行機を決めたら、運賃のプランを選択します。

エアフレックス(全額返金保証)にできるものは、ここでオプションを追加できます。

キャンセルや変更の可能性がありそうなときは、フレックス予約にしておくと安心です。

ミナト

オプションなしで予約するときは、キャンセル料・変更手数料(赤線部分)も見ておいてください

キャンセル料10,000円~というのは、

  • キャンセルすると、航空券代からそのキャンセル料が引かれたぶんが払い戻しになる

という意味です。

ここが「返金不可・変更不可」となっているものは、キャンセルすると払ったお金はもどってきません。

返金・変更不可の航空券を予約するときは、その日程で大丈夫かしっかり考えてから決めるようにしましょう。

STEP
搭乗者情報を入力する
搭乗者情報の入力

つづいて、搭乗者情報を入力します。

航空券予約時の名前とパスポートの名前がちがうと飛行機に乗れなくなってしまうので、注意してください。

姓名

名前が「山田太郎」→(姓)YAMADA(名)TARO

初回は「搭乗者情報を追加」から姓名を入力します。パスポートなし(あとから取得する)でも予約できます。ただし、一部でパスポートがさきに必要になる航空券もあります。

連絡先にもおなじく姓名と、電話番号・メールアドレスを入力します。

電話番号は先頭の「0」を抜いた9桁を入力してください。

電話番号

例:+81 9012345678

STEP
支払い方法を選んで代金を支払う
支払い方法の選択

それができたら、つぎの画面で「支払い方法の選択」を押します。

フレックス予約でない場合は、ここでキャンセル保証(100%または80%返金)を追加することもできます。

支払い方法の選択

そして最後に、クレジットカード情報などを入力し、「今すぐ支払う」を押せば予約完了です。

支払い後は登録メールアドレスに連絡が届き、航空券が発行されたら予約番号が通知されます。

2. ホテルの予約手順

STEP
ホテルを検索する
Trip.com公式サイト(ホテル予約)

ホテルの予約も基本的に手順はおなじです。

またはアプリをひらいたら、画面上部の「ホテル」を押します。

ホテルの検索画面

宿泊する国や地域を選んだら、

  • 宿泊日数・人数(部屋数)

を決めます。それができたら「検索」を押してください。

STEP
泊まりたいホテルを選ぶ
ホテルの検索結果一覧

検索結果が一覧で出てきたら、泊まりたいホテルの画面を押します。

値段順で並べ替えたり、朝食のありなしなどでしぼり込むこともできます。

イブスター店長

「ロケーション」から泊まりたいエリアをしぼることもできるぞ

なおつぎのステップでも説明しますが、ホテルは「キャンセル無料」と表示されているところがおすすめです。

STEP
ホテルのプランを選択する
ホテルのプラン

泊まりたいホテルを押すと、プランが一覧で表示されます。

ベッド数や部屋のランクなどで値段が変わります。

好きなプランを選んで「予約」を押してください。

ミナト

注意点は、ホテルにも「キャンセル無料or不可」があることです

「キャンセル無料〇〇日まで」となっているプランは、その日時までにキャンセルすれば料金は発生しません。

いちど前払いしたものが全額返金処理されます。

ホテルの場合は航空券とちがって、

  • もっといいホテルが見つかった
  • 1日目はホテルA→2日目はホテルBと、複数に泊まりたくなった

など、変更したくなるときもでてきます。

キャンセル無料のプランにしておけば、途中で変更したくなっても安心です。

キャンセル無料ではないホテルは、「払い戻し不可」と(画像の赤線部分に)表示されます。

ホテルはキャンセル無料のほうが多いですが、なかには返金不可もあるので確認するようにしましょう。

STEP
宿泊者情報を入力して支払う
宿泊者情報の入力

ホテルのプランを選んだら、宿泊者情報を入力します。

「姓名・メールアドレス・電話番号」を入力し、「予約する」を押しましょう。

支払い方法の選択

最後に、クレジットカード情報などを入力し、「今すぐ支払う」を押せば予約完了です。

支払い後は登録メールアドレスにホテルの予約番号などが通知されます。

>> Trip.comで航空券・ホテルをさがす

トリップドットコム利用時に役立つQ&A

トリップドットコムで役立つQ&A

Trip.comの使い方もこれでバッチリですね。

最後に、トリップドットコム利用時に役立つ情報を「Q&A方式」でまとめておきます。

ただでさえ安いTrip.comを、よりお得に使うセール情報もあるので、チェックしておいてください。

航空券やホテルのキャンセル料はいくらかかる?

予約した航空券やホテルをキャンセルするさい、キャンセル料はいくらかかりますか?

条件によって変わります。キャンセル条件は予約前にかならず確認するようにしましょう。

まずTrip.comで表示される「キャンセル料:〇〇円」は、つぎのことを意味しています。

そのキャンセル料を支払うことで差額が返金される

イブスター店長

たとえば2万円の航空券で、キャンセル料が5000円だったとしよう

この場合、5000円のキャンセル料を払うと、1万5000円が返ってきます。

ただし注意しておきたいのは、以下の画像のように、

航空券のキャンセル条件
  • キャンセルする時間によってキャンセル料が変わる
  • キャンセル料とはべつに手数料がかかる

などの条件があることです。

出発前ギリギリや、出発後になってしまうと、キャンセル料が上がってしまったりします。

航空券を予約するまえに、キャンセル規約はかならず確認しておくようにしましょう。

確認はここからできます

手荷物・ご利用条件

(※航空券を予約するさいのプラン選択画面「手荷物・ご利用条件」から見られます)

なお返金不可の航空券をキャンセルする場合、キャンセル料として追加でお金を支払う必要はありません。

が、返金は不可なので、この場合は予約時に払ったお金は返金されないことに注意してください。

ミナト

ホテルの場合もそれと一緒です

キャンセル無料のホテルなら、期限までは無料でキャンセルできます。

しかし期限を過ぎてしまうと、べつでキャンセル料は取られませんが、返金は不可となります。

予約したホテルをキャンセルしたいときも期限には気をつけるようにしてください。

ちなみにホテルのキャンセル規約で、以下の記載があります。

ノーショー(無断不泊)の場合、キャンセル料と同額の違約金が課されます。

Trip.comのホテルキャンセル規約

カスタマーサポートで聞いたところ、これは「予約代金=違約金」の認識でいいとのことでした。

ようは無断で宿泊をすっぽかすと、予約代金だけ払うことになって返金不可になるということ。予約代金+追加の違約金、ではないとのことでした。

ただし、条件によってはなにかを請求されるケースもあるかもしれません。

ホテルに泊まらないときも、かならずキャンセル手続きはするようにしましょう。

フレックス予約の注意点

フレックス予約(エアフレックス)をするときの注意点はありますか?

航空券の予定が「航空会社都合」で変更になったときには、とくに注意が必要です。

Trip.comでは、航空券の予約時に「エアフレックス」を追加できます。

イブスター店長

航空券のキャンセル・変更を1回まで無料でできるようになる、というものだったな

このフレックス予約で注意しておきたいのは以下の3点です。

  • 追加した手荷物などのオプション料金は返金されない
  • エアフレックスの料金(+〇〇円ぶん)は返金されない
  • 便を変更する場合、差額がある場合は差額は自分持ち

全額返金となるのはあくまで「航空券代だけ」となっています。

航空券をキャンセル・変更する場合、航空券代以外は返金されないことはあらかじめ知っておいてください。

ミナト

それから、ひとつ要注意なことがあります

以下のとおり、エアフレックスの利用規約にも書いてあるのですが、

エアフレックスのお客様都合以外の事由によるキャンセル規定

航空会社の都合(遅延・欠航など)で予約した便が変更された場合、エアフレックスは無効になります。

フレックス予約で取った航空券が遅延になったときは、とくに注意してください。

フレックス予約した人

え、どういうことですか?

と感じると思うので、具体的に説明すると、こういうことです。

注意すべき事例

エアフレックスで航空券を予約 → その航空券に遅延が発生 → 提示された代替便を承諾した → やっぱりキャンセルしたくなった → ところが代替便を承諾した時点でエアフレックスは無効になっているキャンセルしたくても全額返金されない

航空券に遅延・欠航が発生すると、かならず事前に「代替便の案内」のメールがきます。

ここで代替便を承諾した場合、もとのフレックスで予約した航空券はキャンセルとなります。

エアフレックスのオプションも無効(失効)となります。

すると、代替便は通常のフレックスなしになってしまい、だから代替便に返金保証はつかないのです。

フレックス予約をして、便に変更のお知らせがあった。

その時点でも、まだ(旅行の日程がさきで)航空券を変更する可能性がありそうなら、

  • 代替便は了承せずに無料キャンセルして、フレックス予約で航空券を取り直す

としたほうが無難かもしれません。

なお航空会社都合の場合、フレックス予約にした追加ぶんの料金は返金されますが、自動で返金はされないそうです。

イブスター店長

これもカスタマーサポートの人に教えてもらったぞ

返金はいちどカスタマーサポートに連絡し、申請する必要があるとのことでした。

放っておくと返ってくるものも返ってこなくなってしまうので、これにも気をつけてください。

フレックス予約の規約は以下の手順で確認できます。

STEP
エアフレックスのマーク

エアフレックスの右にある「」のマークを押し、

STEP
エアフレックスの利用規約

「ご利用規約」を押すと、つぎの画面で規約が表示されます。

ちなみに、あくまで例外ですが、フレックス予約が「航空券で返金」される場合があります。

フレックス予約の航空券で返金

航空会社のルールによって、お金ではなく「飛行機代に使える旅行券」での払い戻しになるケースです。

ミナト

旅行券で返金されても……って話なので、これも基本的にはないパターンです

ただし航空会社によってはそうなることもあるようです。

カスタマーサポートに聞いてみたところ、「その航空会社での返金はどうなるか?」は、申請してみなければわからないとのことでした。

ですのでどうしても心配なら、フレックス予約は、

  • 急きょ予定の変更があったとしても、「航空券の変更」で対応できそう

というときだけにしておくのがいいかもしれません。

航空券が遅延になったときはどうすればいい?

航空会社都合でフライト時間が遅延したときはなにをすればいいですか?

代替便でOKなら何もしなくて大丈夫です。キャンセル・変更したいときはなからず手続きをするようにしてください。

航空券の時間を勝手に変更された」でも見てきましたが、フライト時間の変更はよくあることです。

この場合、メールで連絡がきて、代替便(新しいフライト時間)が提示されます。

その時間で問題がなければ、とくに対応する必要はありません。

Trip.comから電話がかかってきたら、ボタン操作で「了承する」作業がありますが、これもべつにやらなくても大丈夫です。

ミナト

ただ、代替便では都合がわるく、キャンセル・変更したいときはあると思います

この場合は指定された期日までに、かならずキャンセル・変更の手続きをするようにしてください。

手続きをしないと代替便で確定してしまうからです。

航空会社都合の遅延は、特別にキャンセル料・変更手数料は無料(キャンセルは全額返金)になります。

フライト時間変更のお知らせがきたときはかならず確認し、必要なら対応するようにしてください。

トリップドットコムが安くなるタイミングは?

トリップドットコムが安くなるタイミングはいつですか?

毎週火曜日~金曜日がセールです。年に数回のビッグセールもあります。

Trip.comは毎週火曜日~金曜日がセールとなっています。

  • 一部のホテルが安くなる
  • クーポンが配布される

など、すこしお得に予約ができる場合があるので、から確認してみましょう。

突発的なイベントセールも不定期で開催されています。

イブスター店長

それから「セールでさらに安くなる」でも見てきたとおり、年に数回のビッグセールも要チェックだ

「夢旅祭」といって、年に3~4回ほど開催されます。

クーポン券配布やホテル料金割引など、Trip.comがいちばん安くなるタイミングです。

開催時期は「2~3月、7月、9月、11月」が多い傾向にあります。

ビッグセール中はまずホテルの価格が安くなります。

割引クーポン配布で、通常は値引きがない航空券をさらに安く予約できるようにもなりますよ。

目玉商品(高級ホテルが1泊1111円~など)なんかは、争奪戦になるくらいです。

販売と同時に売り切れるレベルです。

航空券・ホテルを予約する時期がちょうどその時期なら、開催まですこし待ってみる価値ありです。

ビッグセールの攻略情報は以下でもまとめてあるので、こちらも見てみてください。

今回のまとめ

  • Trip.comが安いのは企業努力のたまもの
  • 航空券だけでなくホテルも安いなど、Trip.comで予約するメリットは多い
  • たしかに注意点はあるけれど、最初から知っておけば安心して使える

Trip.comはとくに海外航空券が安いですが、これにはきちんとした理由があります。

世界最大級の旅行予約サイトの強みをいかし、お客さんに値段で還元してくれているからです。

イブスター店長

Trip.comを使うメリットも、安いだけではなくたくさんあるぞ

空港のVIPラウンジが無料で使えるのとかも、かなりアツいですよ。

途中で見てきたように、Trip.comにはあとでトラブルになりがちなこともたしかにあります。

しかしそれらは、事前に知っておいて対応すれば、問題なく旅行を楽しめます。

ミナト

例外的な話で、イレギュラーなトラブルが起きてしまうこともあるかもしれません

そんなときでも、24時間対応してくれる心強いカスタマーサポートがあります。

国際通話もアプリから無料でできるので、海外旅行中でも安心ですね。

私もいつもTrip.comを使っていますが、とくに航空券の予約ではダントツでおすすめです。

予約もしやすくわかりやすいので、まだ使ったことがなかったら、ぜひこの機にためしてみてください。

>> Trip.comの公式サイトはこちら

こちらもオススメ

海外旅行好きに「楽天モバイル」を激オシする理由【旅先でもそのまま使える】

海外旅行に年1回でも行くなら楽天モバイルがおすすめです。なぜなら旅先でもスマホがそのまま使えるから。いつもより身軽に海外旅行を楽しんでください!

旅行を安く楽しむには?いつもの予約に1ステップ加えるだけでOKな激トク方法

いつもの旅行を格段にお得にする方法を紹介します。旅行サイトで予約するまえにたった1ステップはさむだけでOKです。知らなきゃ損な激トク情報をお見逃しなく!

スポンサーリンク

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次