私は10年以上にわたって、ギャンブル依存症に苦しめられてきました。
依存対象はパチンコおよびパチスロで、これまでに失った金額は1000万円をゆうに超えています。当然借金もしていたので、さらに多くのお金(利息分)を失ってきました。
しかし現在は、ギャンブル依存症を克服することに成功し、パチンコやスロットのない人生を歩めています。
- なぜ私はギャンブル依存症になってしまったのか
- ギャンブルと借金地獄から抜け出せない10年以上はどのようなものだったのか
- 重度のギャンブル依存症を克服できたのはどうしてか
この記事では、重度のギャンブル依存症者だった私が借金を清算し、依存を克服するまでの、パチンコ依存症の体験談をお話しします。
私とおなじように、過去にギャンブル問題で悩んでいたのなら、継続の力に。いまも悩んでいるのなら、解決の力に。予兆を感じているのなら、抑止力になれると思って書きました。
どうぞごらんください。
私はこうしてギャンブル依存症になりました
10代のとき、初めて行ったパチンコ店で、5000円が10万円に化けた。
まだアルバイトもしたことがないティーンエイジャーだった私は、たったの数時間で、いとも簡単に、身の丈にあわない大金を手にしました。
そこで感じたのは、これまで味わったことのないような血の高ぶり、そして熱気。
私はたった1日で脳が焼かれ、このできごとがすべてのはじまりとなって、ギャンブルにのめり込んでいったのです。
私がはじめてパチンコに行った年齢に関しては、いろいろと問題があるので、ここではふせておきます……。
大学へは進学するも、ほとんど行かなくなるのは時間の問題でした。
いちばん多いときでは、週に6~7日、ほぼ毎日のようにパチンコ店に入りびたるといった生活を私は送るようになります。
負けてパチンコをするためのお金がなくなれば、消費者金融や学生ローンからお金を借りてパチンコ店へ。これ以上借りられないというところまでくると、借金を返済するため、時給の高いパチンコ店で働きはじめました。
しかし、アルバイト先はみごとにギャンブル好きだらけ。
私は誘いをことわれず、アルバイト仲間といっしょに、近隣のパチンコ店に遊びに行くようにもなりました。
それまでソロだった私としては、友人といっしょにやるギャンブルも刺激的です。夕方からのアルバイトが終われば、朝まで麻雀にも興じるようになっていきます。
どんどんのめり込んでいきました。
ひどいときは、麻雀のあとで開店したパチンコ店に行き、さらにはそのまま夕方のアルバイトへ……といったぐあいに。
借金を返済するためにはじめた仕事のはずが、寝る間も惜しむほど、よけいにギャンブルにのめり込んでいくこととなってしまっていたのです。
当然のことですが、パチンコ店に行けば行くほど、お金はなくなっていきます。
私の場合は、以下のような状態となっていました。
- 負けたお金を取り返そうとパチンコ店に行く
- また負けてお金を失う
- パチンコでできた借金を返すために働いてかせいだお金も、パチンコに消えていく
- 本来行かなければならない大学にはまったく行かず、借りている奨学金だけが学費のために無駄に消えていく
- しまいにはその奨学金も、パチンコのために手をつけてしまう
生きる意味を見いだせない生活。そして、増えつづけていく借金の残高。
私は、しだいにふさぎ込むようになっていきます。
大学の友人や教授からは、「学校に来なくて大丈夫か?」と連絡が来るようになりました。
けれども私は、その連絡を見ることが怖かった。それを見てしまうと、現実を直視しなくてはいけなくなるような気がしたから。
私はいくつもの差し出された手を払いのけ、日々、パチンコ店へと向かったのです。
「死」を意識し始めた依存症のつらさ
ギャンブルによって精神状態はみるみるやつれていきました。
資金源となっていたアルバイト先のパチンコ店には、ある日とつぜん行けなく(出勤できなく)なってしまい、無断欠勤をした数日後にクビが通告。
大学の友人はおろか、心をゆるせるはずの古くからの地元の友人にさえ、私は会うことも、話すこともできなくなっていきました。
大学に行かない時間が増えるにつれ、必然的に自宅にいる時間は増えていきます。
しかし、自宅にいると自分の人生を悲観し、人生を終わらせること(死ぬこと)しか考えられません。そのため、そのつらさから、現実から目を背けるために、私はパチンコ店へと向かいました。
パチンコをしているあいだは、なにも考えなくてすみました。
お金のことや、人生のこと、いやなことはなにも考えずに、ただハンドルを握るか、レバーを叩いてボタンを押しつづけるだけ。
ところが、パチンコ店を出ると、いつも財布の中身はからっぽです。
軍資金は相変わらずの借金で、増えた借金は、急激に私を現実へと引き戻します。そして、それを突きつけられた私は、いつもひどいうつ状態になっていました。
ただ、そうであったとしても、現実から目を背けるためには、パチンコ店に行くしかありません。
だから、私は行きました。
負けても、借金が増えても、精神が崩壊しそうでも、私はパチンコ店に行くしかなかった。そのときだけは、すべてを忘れることができたから……!
最初はほんとうに、ただ楽しかっただけ。
そんなパチンコはいつのまにか、つらい現実から目を背ける「依存対象」となってしまっていたのです。
しかし、それは現実を、さらにつらいものに変えてしまうだけのものでした。
合計3社まで借入先が増えた多重債務
学生のころの私がパチンコによってつくった借金は100万円近く。
借り入れは消費者金融2社+学生ローンで、もう限度額いっぱいまできていました。
これに関しては、奨学金を学費ではなく返済にまわすなどして、なんとか完済という形をとることができたのですが、ここで新たな問題が発生します。
パチンコ店に入りびたりすぎていたせいで、大学を卒業することはもはや絶望的となっていたのです。
そんなとき、知り合いの飲食店の経営者から声がかかりました。

ミナトくん、行くあてなかったら、うちで働かない?



あ、じゃあ、働かせてください
このころは、借金問題が解決し、アルバイトもクビになって働いていなかったということもあり、精神状態はやや回復傾向にありました(後述しますが助っ人の存在も大きかった)。
そこで私は、大学をやめて飲食店に就職するという道をえらびます。
が、なんと飲食店での仕事は、1日12時間以上の労働はあたりまえ。
休みもほとんどなく、1か月間まるまる休みが取れないなんてこともある過酷なものでした。
さらには、社長の過剰なまでのスパルタ教育によって、肉体的・精神的な疲労が限界に達するのには、そう長くはかからなかったのです。
殴る・蹴るはあたりまえの職場で、いつ暴力をふるわれるかと、仕事中の私は、いつもおびえた小動物のようになっていました。
それでも、1週間に1回は時間を見つけて、私はパチンコ店へと向かいます。
どれだけ疲れていてもパチンコのためなら動けたからです。
ただ、そんな生活が長くはつづくはずもなく、1年ほどで(とくに精神的に)限界をむかえた私は仕事を退職。
晴れて自由の身となったことで、たまりにたまったストレスを発散させるかのように、私はふたたび、パチンコ店に入りびたるようになっていったのです。
借金の限度額は再び最大値へ
無職となった私は、競馬にも手を出しはじめます。
いちどは完済した消費者金融からも、またお金を借りてギャンブルをするようになり、わずか1か月ちょっとで、借金は一気に限度額の80万~90万円ほどになっていました(消費者金融2社分)。
当然ながら、「無職・借金・ギャンブル」などという生活が成り立つわけがありません。
このままでは、生活が立ち行かなくなってしまう……。
この危機にあせりを感じはじめた私は、かせぎがよかった派遣社員として働きはじめます。
収入が増えれば、より多くの金を引き出すことができるようになる。
年収が上がったことで審査にも通過しやすくなり、3社目の契約にも手を出しました。最大で120万円ほどにまで借り入れが可能となっていたのです。


ギャンブル依存症を「病気」と認識した瞬間
さきほど「助っ人の存在」といいましたが、私はかつて、「バー」という場所で心を救われた経験があり、いつかは自分もバーテンダーになりたいと思っていました。
そして、それがこのタイミングに。私は、もともとやりたいと思っていたバーの仕事についたのです。
けれども、見習いのバーテンダー時代は、ほんとうにつらいものでした。
やはりここでも、心臓をナイフでえぐられるかのような(精神的な)パワハラはあり、そのつらさから逃げるようにして、ギャンブルへの依存はふたたび加速していきます。
パチンコで負けてストレス。仕事でもストレス。またパチンコで負けてストレス。
やや落ち着きをみせていたうつ状態は、またしても悪化しはじめます。仕事中に吐き気をもよおすこともありました。
「ほんとうにもうだめかもしれない」と感じるようにもなっていきました。
毎日考えることといえば、通勤中に事故死することはできないか、といったようなことばかり。
しかし、ここでもバーは私に味方をしてくれました。
職場ではなく、行きつけバーで話を聞いてもらっているとき、ふと私は思ったのです。
これまで私に起きていたうつの症状や、パチンコに行く現実逃避、つまり「逃げ」というのは、気持ちの「弱さ」や「甘え」ではなく、「病気」なのではないか?
それが、患っていた精神的な「病気」を、自身ではじめて認識した瞬間でした。
認識することができれば、対策を打つこともできます。
私はしらべ、実践し、なんとか慢性的なうつ状態からは脱することに成功。それにともない、ギャンブル依存症も、つらいことから目をそらし、現実を逃避するためのものではなくなっていきました。
ところがどうでしょう、これによってパチンコは、まったくべつの存在へと変貌をとげたのです。
そう、娯楽の域からは大きく逸脱した、身を滅ぼしながらも生活資金を賭け、快楽をむさぼる「賭博」へと……。
借金の返済生活とギャンブル依存症の変異
私は生活基盤のため、ギャンブルによる借金の返済のため、朝から夜まで働きつづけていました。生活を可能なかぎり切り詰め、1日の睡眠時間は、1~3時間の仮眠が数回と体を酷使して。
このとき、借金の総額は、限度額を維持していて120万円ほど。
借金がこのくらいの金額になると、お金を借りているだけで毎月の利息が2万円近くにもなります。
できることなら金利の安いおまとめローンなどで借金を一本化したいと思うも、すでに多重債務におちいっていた私に信用はなく、大手のローン会社はすべて門前払い。
しかたなく、高い利息と借金の元本を毎月返済していました。
返済をつづければ、借金の元本も減っていくので、2年間もあれば余裕で借金を完済できるだろう……。
このときは、そう高をくくっていました。
ギャンブル依存症という病は、そんなに甘いものではないということを、このときの私はまだ理解できていなかったのです。


娯楽の域を超えた遊技という名の賭博
消費者金融3社、そのすべてが限度額いっぱい。
これをなんとかするため、はじめこそ私は、必要最低限の生活資金を残し、のこりはすべて借金の返済にあてていました。
が、そんな生活は2~3か月ともちません。
遊びに行きたくても、遊ぶお金があるのなら借金の返済にまわさなければならない。なにかほしいものがあっても、なにか食べたいものがあってもそれはダメ。
したいことをするだけのお金があるのであれば、すべてを借金の返済にまわさなければならないからです。
返済生活のはじめのころは、そもそもお金をこれ以上借りることができなかったので、パチンコをしたくてもできないといった状態がつづいていました。
ただ、そんな息が詰まりそうな生活に嫌気が差してきたこともあり、私はこう考えるようになったのです。
「ギャンブルでできた借金はギャンブルで返そう。遊びたいお金がないのなら、ギャンブルで勝てばいいんだ」
もはや幻想としか思えない思考です。
必要最低限(家賃など)を支払った余りをいったん借金の返済にまわして、利息だけを払っておけば、金はつくれる。
まるで自転車操業のように、私は生活を賭けて、パチンコ店に行くようになったのです。
借金の返済生活が、泥沼化しはじめた瞬間でした。
ギャンブル依存症による脳の変化
ギャンブル依存症になってしまうと、ギャンブルに関連した刺激にたいしては、脳が過剰に反応するようになるといいます。
ところがその反面、ギャンブルに関係のない刺激には脳があまり反応しなくなってしまうというのです。
残念なことに、私もその状態におちいってしまっていたのでしょう。
日々の生活はできるだけ切り詰め、のこりのすべてはギャンブルに費やす。
それはまさしく、ギャンブルがこの世の中でいちばん楽しいものだと思い込み、それ以外のことにたいしては関心がなくなってしまっていたからだと思います。
さらに、この大きな「脳の勘違い」は生活を圧迫しはじめました。
はじめは、家賃や公共料金などの支払いは期限までに支払ってはいたものの、しだいにそれらの絶対に手をつけてはいけないお金にまで手をつけ、パチンコに行くようになってしまったのです。
そういったお金に手をつけたらどうなるか、もし負けたらどうなってしまうのか?
そんなことは、もちろん自分でもわかっていました。
しかしながら、欲求が自制心をはるかに上まわっていたため、自分自身ではこのときすでに、歯止めがきかなくなってしまっていたのです。
結果、光熱費などの支払いはすべて遅れ、家賃は滞納。
不動産会社からは金を借りてでも払えといわれ(もう借りるところがないわけですが)、給料日まで2~3週間もあるというのに、所持金が5000円くらいしかないといったことが多々起こるようになってしまったのです。
もうパチンコはやめよう。パチンコはやめる。何度心に誓ったことでしょう。
それでも、3日もたてばパチンコへの欲求はふたたび目覚め、お金が手に入るたび、私はただ、おなじことを繰り返したのです。


ひとりの力の限界
私は思い知りました。ギャンブル依存症の前では、ひとりの力はあまりに無力で、非力で、ぜい弱であることを。
もはや自分だけの力ではどうしようもできない。
私にのこされた手段は、他者にたよるしかありませんでした。
それは、当時交際していた人であったり、家族であったり、あるいは専門機関であったりと。
他者の助けを借り、借金の返済がすこしうまくいってはふたたびパチンコに手を出して失敗。それでもあきらめず、借金の返済とパチンコをやめることに何度も挑戦しつづけ、ついに借金の完済には成功します。
それはじつに、返済生活をはじめてから8年以上もあとのことでした。
借金を完済後、消費者金融との契約をすべて解約し、ギャンブル依存症もようやく終わったかに思えました。
しかし、そんなことではまだ終わりません。
こんどは借金の完済後につくったクレジットカードを使い、キャッシングをして私はパチンコに行くようになってしまったのです。
いちどギャンブル依存症になってしまった人間の脳には、ギャンブル依存を発生させる回路が一生のこるといわれています。
借金がなくなったことで、新たにお金を借りることへの抵抗を感じるようになったり、パチンコをしたいと思う衝動が減ったりするなど、依存症の症状は確実に落ち着いてきてはいました。
ただ、それだけではパチンコを人生から完全に切り離すことはできない、ということだったのでしょう。
私はさらなる行動を起こします。
なかには、恥を忍ばなければならないこともありました。
しかし、苦汁をなめてでもパチンコを人生から排除しなければ未来は切り開けない、そうしなければ、自分が思い描く夢にふれることすらできない、と確信したのです。
悲願が叶うとき。それは、私にもおとずれました。
はじめてパチンコ店に入ってから苦節10年以上。
ついに私は、パチンコ依存症克服の最終手段を行使することで、ギャンブル問題による長い苦しみから、自分自身を解放することができたのです。
ギャンブル依存症を克服した私が最後に伝えたいこと
ギャンブル依存症は克服することができます。そして、もうやめたいと思った瞬間から、じつはその機会は目の前に用意されているものだとも思います。
もし、パチンコなどのギャンブルをもうやめたいと思い、ここにたどり着かれたのなら、最後に聞いてください。
けっしてあきらめないでください。
あきらめなければかならず道はひらけます。ギャンブル依存症から解放された「本当の人生」は、取りもどすことができるのです。
当ブログでは、元重度のギャンブル依存者だった私が、これを克服するためにしてきたこと、しなければならないこと、反対にやってはいけないことなどをご紹介しています。
それはかつての私のように、依存症で困っているご本人、そしてそのご家族、恋人など、おなじ悩みをかかえる仲間と、その大切な方のお役に立ちたいと思っているからです。
ギャンブルはお金も、時間も、ときとして人生をも奪っていきます。
しかし、信念までは奪うことはできません。
依存症によって苦しめられているのであれば、まずは一歩を踏み出してみてください。
道というものはどこまでもつづいています。
暗くて前が見えなくても、月明かりが足もとを照らしてくれます。目の前が草木でおおわれていても、ひとたび歩きはじめれば、そこはケモノ道となります。
いっしょに歩みましょう。これから踏み出すそのさきに、かならず道はありますよ。
パチンコの借金を返済するコツ
パチンコ依存症克服の最終手段
ギャンブル依存症を克服する方法まとめ
コメント