脱パチンコ・脱スロットで「最初の1週間」の成功率を大幅に高める6つの方法

当サイトはアフィリエイトを利用しており、一部の記事には広告が含まれます。
脱パチンコ・脱スロットで最初の1週間の成功率を高める6つの方法
イブスター店長

脱パチンコをするにはどうすればいいんだ?

ある程度パチンコ店に行っていると、脱パチ・脱スロを完遂させるのは至難のワザと化します。

ギャンブルに対して依存症状がでてくるので、「意志の力」だけでは、対抗できなくなってくるからですよね。

そこで本記事では、最初の1週間に特化した、脱パチンコの成功率を大幅に高める方法を紹介します。

この記事でわかること
  • 脱パチンコの最初の1週間がツラい理由
  • 最初の1週間に特化した脱パチンコ方法6選
ミナト

脱パチは最初の1週間でキマる、といっても過言ではないです

なぜかというと、そこがひとつの山場でもあるから。

そしてそこを越えるワザを身につけておけば、2週間目以降も、おなじワザで乗り越えていけるからです。

どうぞ最後までごらんいただき、まずは最初の1週間、

  • そして2週間
  • そのまま1か月間以上

と、脱パチンコの完遂をめざしてください。では見ていきましょう!

著者プロフィール
ミナト

ミナト

10代で行った初めてのパチンコで大勝し、パチンコ・スロット漬けの日々へ。借金を重ね、多くを失い、10数年もの間ギャンブルをやめられなくなる。しかし他者の力も借りて依存症を克服。その経験をもとに依存からの脱出方法を発信している。併設店・専門店での従業員経験もあり。>> プロフィール詳細はこちら

目次

脱パチンコは最初の1週間がとくにツラい

脱パチンコは最初の1週間がとくにツラい

私は10年以上パチンコ・パチスロがやめられなかった元依存症で、何度も失敗を経験してきました。

ミナト

1年以上やめていたのに再発……とかもです

そして、そのことから学んだのは、つぎのことでした。

脱パチ・脱スロは最初の1週間がとにかくキツイ。

具体的な対策をとらなければ、ほぼ失敗します。

  • もうやめる
  • きょうから行かない
  • パチンコはこれでおわりだ!

お金と時間があれば、全部ムリ。

とにかく、離脱しようの意志だけでは、脱パチンコは成功しません。

依存症状があると、意志の力だけでどうにか……ではすまなくなってくるからです。

長期間やめられていても、ひとたび行けば、これはおなじことが起こりました。つまり最初の1週間はいつでもキツかったということです。

ミナト

ちなみにこれは、ほかの依存症でも似たことがいえます

  • タバコはニコチンが抜けきる3日がピークで、1週間ほどツラさがつづくとされる
  • アルコール依存は2~4日目にツラさのピークを迎え、その後3~4日ほどつづくとされる

このとおり、依存を断つには、どれも最初の1週間を越えていかなければなりません。

じっさいには1週間以上ツラさがつづくことも多いですが、とにかく、ピークは最初の1週間にくるのです。

ではパチンコの場合、このやばすぎる「魔の1週間」を耐えるにはどうすればいいのか?

イブスター店長

「意志」以外が必要ということか?

そう、それ以外で、具体的な対策方法をとってあげればいいのですね。

意志だけでどうにもならないのなら、そこにべつの力を加えてあげればいいのです!

脱パチ・脱スロの成功率を高める6つのチート術

脱パチンコの成功率を大幅に高める6つのチート術

最初の1週間がツラいということは、逆にいえば、こういうことです。

そこを越えられればなんとかなる

じっさい、私の経験からも、1週間を越えられれば「なんとかなる率」は一気に上がると感じます。

ミナト

そんなわけで、ここからが本題です

「脱パチンコ・脱スロットを成功させる6つの方法」を一気に見ていきましょう。

すべて実践する価値はあるものなので、どうぞ参考にしてください!

1. 休日前は夜更かしをして昼に起きる

休日前は夜更かしをして当日は昼に起きる

休日前は夜更かしをして、まる一日フリーな休日は「昼ごろに起きるようにする」方法です。

そもそもの話、脱パチ・脱スロが最初の1週間で失敗しやすいのは、そこに休日があるからです。

  • なぜか朝9時ごろに目が覚める
  • 開店前に「行くか行かないか」の葛藤がはじまる
  • 最終的には「行く」が優勢になって失敗

このとおり、パチンコ店が開店するまえの時間は、「早く行かないとオープンしてしまう」もあって失敗しやすい。

ようは、休日というか「休日の朝」こそが、もっとも危険な時間でもあるのです。

ミナト

だったら、その時間をなくしてあげればいいわけですよね?

そう、まずはこの「休日の朝」をどうにかすることで、脱パチンコの成功率を高めていきます。

具体的には、

  1. 休日の前は朝(遅ければ遅いほどいい)に寝て、
  2. 当日は「開店後」の昼ごろに起きるようにする

このようにするのがいいでしょう。

休日前夜に寝る時間は、朝4時前後とか、午前中には起きられないくらいがちょうどいいですよ。

昼ごろに起きるメリット

昼ごろに起きるメリット

さて、この方法をとることで、つぎのような考え方の変化が見込めます。

昼ごろに起きた場合
  • 今から行っても最初の2~3時間はもう打てないな(=損をした気分になる)
  • 打ちたい台はもう取られているかもしれない……(=だったら他の日でいいか)
  • 腹が減ったな、なんか食べたいな(=つぎの方法にもつながる)

昼ごろに起きるだけで、「早くしないとオープンしてしまう」が、

「オープンしているからまた今度でいいかな」

に変わり、それだけで行く気も失せてきたりするのです。

依存度が高ければ高いほど有効かと。

  • 朝イチから堪能できないとなれば、ひとまずは「また次の休日に……」
  • 徹夜で起きていた場合でも眠気で堪能できなくなるので「また次の休日に……」

となったりします。それをくりかえし、行かない時間をかせいでいきます。

夜眠くなってしまって夜更かしができないのなら、帰宅後に仮眠をとるなどして夜にそなえましょう。

ミナト

普段どおりの生活をしていれば、普段どおりの結果しかでません(これ重要です)

だからこその「生活リズム変更」です。

なにをして夜更かしをすればいいのかは、パチンコ以外の趣味・暇つぶし(後述)でもまとめてあるので、それがおすすめですよ。

夕方以降に仮眠をとると夜の睡眠の質が落ちます。しかしこれはつぎの対策で生きてくるので、1~2時間ほど仮眠をとるのはありです。

2. 昼ごはんを食べて寝る

昼ごはんを食べて寝る

もっとも危険な休日は、最初にお昼ごはんを食べるのがひじょうに有効です。

まず、食べることで食欲が満たされて「パチンコに行きたい欲を抑えられる」から。

そしてなによりも眠くなるからです。

さきのとおり、最初の期間は、パチンコに行きたくてしかたがなくなります。

イブスター店長

メシよりもパチンコだな

ところが、食べたいものを食べることで、なんと「この欲」は多少は抑えられるのですね。

代償行動といって、ほかの方法で欲を満たすのは、依存症対策として有効なことで知られています。ニコチン依存症などでよく聞くワードです。

ミナト

ですから、休日は起きたら食べましょう

どうせパチンコ店が開店しているなら、もう開店ダッシュは不可能なので、ひとまずは空腹を満たすことに専念しましょう。

じっさいにやってみれば、パチンコ欲がやわらぐのを体感できるはずですよ。

そのまま寝れば効果は絶大に

そのまま寝れば効果は絶大に

また、食べたらそのまま寝ることで、パチンコ店が開店している時間を「強制的に消去」できるようになります。

パチンコに行きたい欲が発生するのは、そこに意識があるからで、起きているからこその話ですよね?

「行こうか行くまいか」と迷うのは、考える意識があるからです。

ミナト

だったら、寝てしまえば、欲も迷いもないですよね

そう、夢の世界には、パチンコもなにもないのです!

ということで、お昼ごはんを食べたら即昼寝。

これは最強のコンボになるので、ぜひためしてみてください。

この話は「パチンコに行きたくなったら取るべき奥義」でもくわしく解説しています。

ちなみにこのとき、外に出てしまうと、パチンコに行ってしまう危険度が上がります。

ですから、お昼ごはんの調達は、出前を利用するのもおすすめです。

  • Uber Eats
  • 出前館

など、便利な出前サービスはたくさんあるので、とくに最初の期間は利用してみるのもいいでしょう。

出前は割高になってしまいますが、今後パチンコで失う「うん十万円、うん百万円」を考えれば安いものです。

お金がないときは、後払いもできる「」もおすすめですよ。

イブスター店長

ゴーゴーカレー(ゴリラ)もあるぞ

デリズで出前を頼んでみよう

>> デリズの公式サイトはこちら

前日に仮眠をとって夜の睡眠の質が落ちていると、ココでまた眠りやすくなります。「起きる → メシ → 即寝」ができてしまうというわけです。

3. 他のことに意識を向ける

他のことに意識を向ける

どんどんいきましょう。

パチンコ以外に意識を向けて、パチンコ・スロットのことばかりを考えないようにするのも大事です。

再度タバコの話になりますが、じつはタバコを吸いたい衝動は「2~3分でおさまる」とされています。

ミナト

で、これ、ほんとうにそれくらいでおさまるんですね

ただ、「吸いたい、吸いたい」と考えていると、そう考えているうちは衝動はおさまりません。

ではどうするか?

ほかのことに意識を向けてあげる。

そうすることで、2~3分もあれば、吸いたい気持ちもどこかへ行ってしまったりするのです。

ミナト

パチンコもそれとおなじことです

パチンコのことを考えているうちは、「行きたい」の衝動を感じつづけてしまいます。

だからこそ、べつのことに意識を集中させるのが重要になってくるのですね。

  • 映画・アニメ・ドラマ
  • 読書
  • マンガ

パチンコに行きたい欲を感じたら、暇つぶしでいいので、こういったものに意識をシフトさせることです。

この方法を駆使すれば、起きていても、パチンコへの衝動にあらがえるようになっていきますよ。

イブスター店長

で、これはどこで調達すればいいんだ?

まずは「」がおすすめです。

さきの3つはすべて、最初の31日間は無料で利用できる(一部はポイント制)など、1週間では楽しみきれないほどのコンテンツがあるからです。

なにで意識をそらせばいいかわからないときは、ためしに使ってみてください。

そのほかの方法は、この下の関連記事でまとめてあるので、こちらも要チェックです。

4. 頭のなかで再生される音楽を消す

頭の中で流れる音楽を消す

頭のなかで自動再生される「パチンコ・スロットの音楽をかき消す」方法も駆使しましょう。

やめる決意をした人

パチンコはもうやめる……!

そう決意しても、自分の意志とは関係なく、頭のなかでパチンコの音楽が流れてくることってありますよね?

  • 図柄が回転している音楽
  • リーチがかかったときの音楽
  • 当たっているときの音楽

などなど、思い出したとたんにエンドレスでループ……とかもあるわけです。

そしてこれも、最初の1週間を「魔の期間」にしてしまう要素のひとつです。

なぜかというと、頭のなかで音楽が流れつづけるかぎり、パチンコ・スロットへの衝動が持続するから。

ミナト

しかもこれ、なかなか消えないんですよね

そう、この「頭のなかで音楽が流れる」問題のやっかいなところは、ほかのことをしていても再生される点です。

とくに最初の1週間なんかは、まあ流れつづけることでしょう。

そして、それを“聞かされつづけている”うちに、パチンコ店に行きたくなってくると。

イブスター店長

なるほど。で、これはどうするんだ?

これに関しては、べつの音楽をかぶせる方法が有効です。

べつの音楽を流せばOK

別の音楽を流せばOK

パチンコ・スロットの音楽が頭のなかで再生されだしたらどうするか?

そんなときは、べつの音楽を流して「音をかぶせる」ことで、この問題は解決できます。

いわゆる「マスキング」です。似た音を流すことで、問題の音が気になりにくくなります。騒音対策などで出てくる用語です。

頭のなかで再生される音楽なんていうのは、しょせん「実体のない音楽」にすぎません。

実体のある音楽、つまり「その場でリアルに流れる音楽」を聴いていれば、そんなものは弱体化して消えてしまうのです。

ミナト

これもためしてみれば実感できるはずです

なんの音楽を聴けばいいかわからないときは、「Amazon Music Unlimited」を使ってみてください。

なんと9000万曲が聴き放題で、30日間は無料です。

期間内に解約すれば料金は発生しません。また定期的に、無料期間が延長されるキャンペーンも開催されています。

頭のなかで再生される問題も、それくらいの期間があれば、よゆうで解決できるでしょう。

なにもしなければ、つねにパチンコからの攻撃を受けつづけることになります。

ですから、こちらも防御する盾を用意して、衝動と「戦う」意識を持つのが大事ですよ。

リアルの音楽を聴こう!

>> Amazon Music Unlimitedを試してみる

5. 実践動画・データサイトは見ない

実践動画・データサイトは見ない

パチンコ・スロットの実践動画やデータサイトは、見ないようにしましょう。

打った気になった人

打った気になるから……

と、パチンコ動画を見ることで、(自分も打った気になって)衝動がおさまる、という人もたしかにいます。

ただ私からすれば、「見る」には、以下のような逆効果があるとしか思えません。

  • 「見ようとする」ことで意識がパチンコにいく
  • 「見る」が習慣(夕食後はベッドに転がってスマホなど)になる
  • 平日はセーフでも、休日になると行きたいと感じるようになる

意識をそらすための「趣味・暇つぶし」をつくっても、かき消す用の「音楽」を用意しても、頭がパチンコに向いていれば意味がありません。

ミナト

禁煙するなら代用品は不要(逆効果)というように、

バーチャルなパチンコ・スロットでの代用は、「問題の解決を先延ばしにしているにすぎない」と私は感じます。

なので、パチンコ動画・データサイトは見ないこと。

もし見てしまったとしても、履歴を削除するなどして、つぎからは見ないようにしましょう。

私の経験からすれば、「見たら高確率で終わり」ですよ。

6. 休日も仕事をする

休日にも仕事を入れる

休日も仕事をする方法は、強制力を植えつける最大のチート術です。

パチンコをやめるのは、「行かないではなく行けなくする」のがもっとも有効な手段といえます。

強制的にできないようにする、という話で、

とか、そういった「強制力」は、脱パチ・脱スロを成功させる強力な武器となります。

ミナト

では、それをふまえて考えてみましょう

私たちがふだんから感じている、最大の強制力とはなにか?

そう、それは「仕事」ですよね。

雇われている以上は行かなければなりませんし、仕事をしてお金を稼がなければ生きてはいけません。

そもそもパチンコに行けるのも、働いて稼いだお金があるからこその話です。

イブスター店長

だから平日は、パチンコに行きたくても「仕事優先」になると

ところが休日となると、仕事の強制力がないため、行こうと思えばパチンコに行けてしまう。

それもあるので、休日になると脱パチンコは失敗しやすくなるのです。

そこで、休日にも仕事を入れて、強制力をつくる方法がでてくるわけですね。

単発・短期バイトがおすすめ

単発・短期バイトがおすすめ

休日も仕事をする方法は、会社が副業禁止など、人によって使える使えないはあると思います。

ただ、そうでないなら、

休日も働く人

まあ最初の1週間くらいはいいか

といった気持ちで、単発や短期のバイトを入れてみましょう。

  • 昼すぎに起きて昼寝をしても夕方から行きたくなる
  • どれだけ遅く寝てもなぜか9時にいちど目が覚めてしまう

ということもあるので、より強制力の高い「仕事をする」方法も実践してみてください。

サボれず、仕事に行くしかなくなるので、それでパチンコには行けなくなりますよ。

ミナト

働いていれば、「お金が稼げる+パチンコに行かずにすむ」と、一石二鳥です

単発アルバイトは、25の求人サイトから一括検索できる【アルバイトEX】 がおすすめです。

  • 軽作業スタッフ
  • 梱包・倉庫内作業
  • イベント会場設営

など、仕事の種類も豊富なので、まずは見てみてください。

面接・履歴書不要ではじめられるものもたくさんあるので、すぐにでも働けます。

そしてよさそうな仕事があったら申し込んでみましょう。

とにかくスピーディーに動くことが、最初の1週間はなによりも大切ですよ。

今回のまとめ

  • 最初の1週間はとくに休日のクリアが大事
  • 普段どおりの生活を変えて普段どおりの結果を回避する
  • 食欲を満たす、意識は他に向ける、仕事をする(強制力をつくる)

以前までの私は、パチンコ依存が再発したなんてことがあれば、もうダメでした。

パチンコ店を出禁になる(そういうプログラムがあります)などをしなければやめられず、自力だけでの解決は不可能となっていました。

ミナト

ただ、そういった経験をへて、たどり着いたわけです

本記事でお話しした、「自力だけで魔の1週間を越えて、そのままパチンコをやめる方法」にですね。

パチンコは、意志の力だけでは、そう簡単にはやめられません。

しかしそこに、「+α」を加えてあげ、失敗する原因をひとつずつ消していけば、成功率は高められます。

最初は、行きたくてどうしようもないと思いますし、いまもそう感じているかもしれません。

でも、ワザを駆使してパチンコに行かずにすんだ夜には、きっと、

イブスター店長

「これでよかった」と思えているはずだ

ぜひ、「1週間 → 2週間 → 1か月」と継続させ、脱パチンコ・脱スロットを完遂させてください。

そうすれば、まちがいなく、「パチンコをやめてよかった」と思える日はくるはずです!

チート術のおさらい
  1. 休日前は夜更かしをする
  2. 昼ごはんを食べて寝る(出前が使える/奥義昼寝もチェック)
  3. 意識をそらす(は登録推奨/パチンコ以外の趣味も確認)
  4. 頭のなかの音楽を消す(がおすすめ)
  5. 実践動画は見ない
  6. 休日も働く(単発バイトが使いやすい)
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次