パチンコしかやることがない…に終止符を!バクチだけの生活から抜け出す5つの案

当サイトはアフィリエイトを利用しており、一部の記事には広告が含まれます。
パチンコしかやることがない…に終止符を!バクチだけの生活から抜け出す5つの方法
他にすることがない人

パチンコしかやることがないんじゃよ

休日はいつもパチンコ……と、パチンコしかすることがない日常になっていませんか?

じっさいに私も、10年以上はそんな感じだったのですが、そのままの状態にしておくのはマズかったりもします。

そこでこの記事では、パチンコしかやることがない生活からの脱出方法を紹介します。

この記事でわかること
  • パチンコしかやることがない、が続くとどうなる?
  • パチンコをやめたら暇になる問題への計5つの対処法&マインド
ミナト

さきにいうと、パチンコしかやることがない状態からは、それなりの手段を使わなければ抜け出せません

なぜなら、パチンコをやめたら暇になるから。

ほんとうにやることがなくて暇に耐えきれず、それもあって、すぐにまたパチンコにもどってしまうからです。

でも、そういった危機的な状況を乗り越えてきた私だからこそこういえます。

パチンコだけの人生からは抜け出せますよ!

パチンコしかない生活が「なぜよくないのか?」とあわせて、対策を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

著者プロフィール
ミナト

ミナト

10代で行った初めてのパチンコで大勝し、パチンコ・スロット漬けの日々へ。借金を重ね、多くを失い、10数年もの間ギャンブルをやめられなくなる。しかし他者の力も借りて依存症を克服。その経験をもとに依存からの脱出方法を発信している。併設店・専門店での従業員経験もあり。>> プロフィール詳細はこちら

目次

パチンコしかやることがない状態がマズい理由

パチンコしかやることがない状態がマズい理由

本題に入るまえに、まずはこのことから確認していきましょう。

パチンコしかやることがない(楽しみや趣味がない)状態がつづくとなにがマズいのか?

ミナト

これは、日常生活に問題が起きるようになるのも「時間の問題」だということです

パチンコなどのギャンブルには、強いスリル・興奮といった依存性(中毒性)があります。

パチンコで遊ぶことで、私たちは

  • ハラハラ、ドキドキ
  • よし! 当たったぞ!

と、快楽を味わうことができますが、なんとこれ、やればやるだけ「もっと」になってしまうものでもあるのですね。

イブスター店長

もっと……っていうのはどういうことだ?

たとえば、パチンコをやりはじめたとき、最初は5000円とか1万円でも満足できたと思います。

でも、いまはどうでしょう?

  • 当たるまではやる
  • 満足するまでやる
  • 勝つまではやめられない

など、使う金額や時間が増えて、なかなか満たされなくなってはいないでしょうか?

これこそが「もっと」で、私たちはやればやるだけ、より強い快楽を求めるようになっていくのです。

なぜこのようにギャンブル行為がエスカレートするかというと、脳には快楽への「耐性」を持つ仕組みがあるからです。人間の欲は深いとかと似た話で、ハマると際限がありません。

そうすると、パチンコに行きたいのをガマンできなくなっていきます。

ミナト

「仕事、家族や友人との予定、使えるお金」など、こういった制限はどんどん取っ払われていきます

その結果として、日常生活にいろんな問題が起きるようになるのです。

タバコを吸っているなら、この話はかなり飲み込みやすいと思います。

1日タバコをガマンできますか?

というと、ほとんどの人はムリでしょう。これもニコチンに依存症状がでているからですよね。

その「1日もガマンできない」が、パチンコでもどんどん起きていく、という話です。

依存が進行すると起きる問題

パチンコへの依存が進行すると起きる問題
イブスター店長

というか、すでにガマンできないのもあって「パチンコしかやることがない」になっているんだよな

では、この状態がつづけば、具体的にはどうなっていくのか?

パチンコへの依存が進行すると起きる問題もあわせて確認しておきましょう。

ミナト

これは、私の場合でいえば、つぎのような問題が起きていきました

  • 大学を中退することになった
  • 4年間ぶんの奨学金(約400万円+利息)という名の借金をムダに背負った
  • 消費者金融などから金を借りて多重債務者になった
  • 仕事(バイト)をクビになった
  • 家族・恋人・友人の信用を失っていった
  • 一般企業に就職する道は断たれたと感じ、フリーターから抜け出せなくなった
  • 闇金に手を出そうとした
  • 恋人が自殺未遂をして別れることになった
  • それでもパチンコをガマンすることができなかった

こまかいものをあげればきりがありません。

パチンコ・スロットが人生の中心となり、ほかをすべて犠牲にしてでも打ちに行っていたので、問題しか起きませんでした。

借金を返すために1日じゅう働いて、パチンコで負けて借金が増えて、また働いて……

と、ほんとうにパチンコをするために生きているような状態で、ほかにすることもありませんでした。

ミナト

そんな私より、もっと深刻な事態におちいってしまった人もたくさんいます

  • 仕事をクビになり、家族を養っていけなくなった
  • 借金がバレて離婚になり、愛する妻・子どもと会えなくなってしまった
  • 借金を返すために犯罪に手を染めてしまった
  • 違法薬物に手を出してしまい、警察に捕まってしまった

こういった問題が起きていく可能性は、だれにでもあります。

そして、こういった問題は、多くは「パチンコしかやることがない」を経由しているはずです。

イブスター店長

だからパチンコしかない状態はマズいんだな

だからこそ、バクチだけの人生には、このへんで終止符を打つ必要があるのです。

借金があって困っていませんか?

借金があって困っていませんか

ちなみに私もそうだったように、パチンコでの借金があって困っている……ということはないですか?

借金がある場合、この問題はいますぐ解決にむけて動く必要があります。

  • 借金を返さないと……(パチンコで勝てば返せる)
  • 返済ばかりで遊ぶお金がない(パチンコで勝てば遊べる)

このように、借金があることでもパチンコしかない生活から抜け出せなくなるからです。

ミナト

借金問題の解決策は、「パチンコの借金平均はいくら?」の記事に書いてあります

金額別での対策をまとめてあるので、あわせてチェックしてみてください。

借金があるならこれを完済することでも、パチンコしかない問題は解決していけますよ。

イブスター店長

それから、毎月の返済が苦しいときだな

この場合も、じつは借金を減らして返済をラクにする手段があるので安心してください。

たとえば、いちばんよく利用されている「利息のカット」が使えれば、つぎのように返済状況を変えられます。

利息カット
借入150万円/返済3万円
金利:18%→0
返済回数:92回→50回
利息合計:124万9527円→0円
※借金150万円/返済3万円の場合だと、完済までを約半分に短縮でき、120万円以上の利息も払わないですむようになりました

このとおり、借入額によっては、100万円単位で支払総額を減らせます。

毎月の返済を増やせば一気に、月々の返済を減らせば余裕をもって、完済を目指せるというわけですね。

利息カットが使えるかをふくめた、どれだけ借金を減らせるかは、を使えば教えてもらえます。

利用は匿名OKで、診断や相談は全部無料です。

ミナト

私も聞きましたが、ふつうに教えてもらえました。聞くだけも全然大丈夫です

利息カットも自宅にいながら利用できるので、ぜひ気軽にためしてみてください。

1~2分もあれば診断は完了するので、借金をどれだけ減らせるか、確認だけでもしておくのがおすすめですよ。

3つの質問に答えるだけで使えます。利用するのに必要なのは、詳しい結果をヒアリングで出していくためのメールアドレスと電話番号のみ。もちろん、診断・相談以外で個人情報が使われることはないので安心してください。

パチンコしか楽しみがないときの5つの解決策

パチンコしか楽しみがないときの5つの解決策

パチンコしかやることがない状態は、かなりマズいということがわかりました。

ミナト

いまはまだセーフでも、大変なことになるのは時間の問題です

そこで、この問題を解決させる案を、ここからは見ていきましょう。

ここで紹介するのはつぎの5つです。

パチンコしか……の解決策

  1. パチンコしか楽しくない原因を知る
  2. パチンコをやめたら暇になるのを受け入れる
  3. パチンコに行かないのを1日ずつかせいでいく
  4. 暇つぶしでいいので趣味をつくる
  5. 余裕がでてきたら副業にもトライしてみる

それぞれ具体的に補足していきます。

1. パチンコしか楽しくない原因を知る

パチンコしか楽しくない原因を知る

まずはパチンコしか楽しくないと感じる原因を知ることです。

イブスター店長

その原因とは……ズバリ、これも「脳」が関係しているんだな

パチンコへの依存が進行すると、快楽への耐性ができるという話は最初でしました。

ミナト

それで、その先にいくとなのですが……、

なんと、脳は「パチンコ脳」へと変化してしまい、パチンコにしか興味をしめさなくなってしまうのです!

これは実験であきらかになっていて、以下のことがわかっています。

  • ギャンブル依存症者はギャンブル「以外」への興味がうすれる
  • その一方で、ギャンブルに関しては強い興味関心をしめすようになる

つまり、のめり込みが進行すると、「パチンコ以外はなにをしてもつまらないと感じ、パチンコだけが楽しいと感じるようになる」ということです。

以前はギャンブル以外でも楽しめたのに、いまはお金がかかっていない遊びはつまらないと感じる。

それは、パチンコへの依存が進行していて、すでに脳がやられてしまっているからかもしれません。

ミナト

パチンコがやめられないのは、意志の問題だと思われがちですが、そうではありません

パチンコに行ってしまうのは意志の問題ではなく、じつは「脳」にも大きな原因があったのです。

こういった自分に起きていることを自覚するのは大事で、問題を解決する基礎になってくれます。

2. パチンコをやめたら暇になるのを受け入れる

パチンコをやめたら暇になるのを受け入れる

つぎに、心構えとして、パチンコをやめたら暇になるのを受け入れることです。

冒頭でお話ししたように、私たちが結局またパチンコに行ってしまうのは、つぎの理由も大きいです。

  • やめようとすると暇になってしまい、暇に耐えきれなくなるから

パチンコ以外に興味関心を持てなくなっていれば、暇になるのは当然です。

なにをしてもおもしろくないので、そのツラさから逃げるためにも、パチンコに行ってしまいます。

ミナト

なので、こうなる(暇になる)のは、ある程度はしかたがないとあきらめましょう

そう、これはもう「こうなるものなんだ」と、暇になるのを受け入れることです。

タバコでもなんでも、依存性のあるものを断つときには、禁断症状といって「ほしい」の苦しさをだれもが味わいます。

暇な時間があると、よけいにほしくなるのですが……これはもうしかたがありません。

その道(禁断症状を越える)を無視して依存断ちを完遂させることは、だれにもできないからです。

イブスター店長

ツラいことでも乗り越えていかないといけない……と、まあ人生みたいなものだな

パチンコをやめようとすると、最初は暇になるのには、受け入れ態勢をととのえておきましょう。

それさえできれば、心構えはOKです。

3. パチンコに行かないのを1日ずつかせいでいく

パチンコに行かないのを1日ずつかせいでいく

さて、バクチ中心の生活から脱出する心構えができたら、いよいよ実践です。

  • パチンコに行かない日を1日ずつかせいでいく
  • 一生行かないとかはひとまず置いておき、目のまえの1日だけに集中する

このようなマインドを持って、1日ずつ、パチンコに行かない日を継続させていきましょう。

パチンコの禁断症状は、ラクなものではありません。

  • パチンコが打ちたい
  • こんなにも暇な時間を過ごすのはムダだ
  • 人生楽しいことをやったもん勝ちならパチンコに行ってもいいのでは?

時間がたつごとに、行くことを肯定したくなってきます。

頭からパチンコが離れず、ひたすら「もう行こう、いや、やっぱりガマンか……」のくりかえしです。

ミナト

でも、こういった禁断症状がツラいのは、あくまで最初だけです

そう、最初は想像できないですが、1か月もすれば、行きたい気持ちはだいぶ落ち着いてきます。

そしてそれ以降はほとんどガマンもいらず、ちょっと気をそらすくらいでOKになっていきます。

「きょうの1日はツラい。あすの1日もツラい。でも不思議、1か月後にはもうツラくない!」

だからこその「目のまえの1日に集中して行かない日をかせぐ」なのですね。

パチンコに行かない人

パチンコはもう二度といかない……!

とかは、そこまで考えなくてもいいです。

とにかくさきのことはいいので、その日を、目のまえの1日をクリアすること。

その積み重ねが、最終的には「二度と行かなくてすむ」につながるので、考えるのは今日この瞬間だけで大丈夫です。

4. 暇つぶしでいいので趣味をつくる

暇つぶしでいいので趣味をつくる

とはいえ、つぎのような毎日を、

  • 暇ですることがない
  • パチンコに行きたい葛藤もある

なにもせずにただ過ごすのは不可能というものです。

そこで、最初は暇つぶしでいいので、パチンコ以外の趣味をはじめてみましょう。

タバコにも「3分理論」なるものがあって、じつは吸いたい気持ちは3分くらいで落ち着かせられます。

イブスター店長

禁断症状中にか? どうやるんだ??

というと、べつのことをして、なんとか気をそらしてあげればいいのですね。

ミナト

「パチンコを打ちたい」をつねに考えていては、その気持ちも強くなるばかりです

ですから、ほかのことに意識をむけて、パチンコのことは極力考えないようにしましょう。

行きたくなってきたら、すぐにべつのことをして、行きたい気持ちを消してあげることです。

パチンコ以外の趣味は、リンク先の関連記事でまとめてあります。

  • 映画、ドラマ、アニメ、音楽、本、マンガ

などなど、じつはパチンコ以上におもしろいものはたくさんあります。

田舎に住む人

うちは田舎で娯楽がないんじゃよ

という場合で「パチンコしかやることがない……」もあると思います。

でも、いまの時代、ネットがつながらればいくらでも遊べます。

ネットが使えて、通販でモノが買えて、配達してもらえるところに住んでいるなら、いくらでも娯楽はつくれますよ!

5. 余裕がでてきたら副業にもトライしてみる

余裕がでてきたら副業にもトライしてみる

そして最後に、余裕がでてきたら、副業にトライしてみるのもありです。

パチンコに行きたい理由は、スリルや興奮とか、ひっくるめて「楽しいと感じるから」だと思います。

ミナト

でも本当は、そこじゃない場合もあると思うんですよね

そう、「勝ってお金を増やしたい、お金がほしい」という理由がイチバンの場合ですね。

いまの世の中、だれもが満足な収入を得ているわけではありません。

というか、満足な収入を得ているのは一部で、生活に困っている人のほうが多いように思います。

そんなとき、パチンコなら、勝てば大金が手に入る

パチンコにのめり込んでいる人は、だれもが「成功体験」を経験してきているはずです。

  • パチンコで勝ってほしいものが買えた
  • パチンコで勝って食べたいものを食い飲みできた
  • パチンコで勝って……

だから、つねにお金に困っていると、また勝てるとパチンコに行ってしまいます。

しばらくやめられたとしても、お金に困れば、やはりまた勝てるとスリップ(再パチンコ)してしまうのです。

イブスター店長

だから副業をはじめて、パチンコに頼らない収入減を確保するんだな

副業でお金を稼げるようになれば、「パチンコで勝てば……」は考えなくてすむようになります。

1円でも黒字になれば、パチンコをするよりもお金は増えていきますよ。

ミナト

なぜかというと、パチンコは、やっていれば確実に負けていくからですね

副業には、つぎのようなものがあるので、

  • せどり、輸入販売
  • オークション、フリマ出品
  • 動画配信
  • ブログ、HPの運営
  • ポイ活

自分の得意なことを生かせそうなものを見つけて、ぜひトライしてみてください。

個人的には、ローリスクでハイリターンも見込めるブログを運営するのがおすすめです。

副業をはじめるさいの注意点

副業を始めるさいの注意点
ミナト

話は以上ですが、最後に、副業をするさいの注意点だけ補足しておきます

FXなどの投資は、個人的にはあまりおすすめできません。

これまで、パチンコ以外のことがつまらないと感じる理由などをお話ししてきました。

でも、これにも例外があるわけで……そう、投資には興味をひかれたりもするんですよね。

イブスター店長

なぜなのか?

その理由は簡単で、FXなんかの投資は、いわば「お金を賭けてお金を儲ける(ギャンブルと似ている)」ものだからです。

じっさいに私もFXでパチンコ問題を解決しようと思ったことはありました。

しかしその結果どうなったかというと、投資ではなく投機、ギャンブル的手法でお金を賭けて負けただけだったんですよね。

ミナト

もちろんそのあとでパチンコにもどってしまいました

つぎのような条件がそろっていて、

  • 毎月満足できる収入がある
  • 一部はなくなっても痛くない余剰資金にできる

「負けてもべつにいいや」ができるなら、まだいいかもしれません。

でも、私たちのだれもが持つ負けを取り返す心理にあらがうのは、ギャンブルをしない人でもそう簡単にはできないことです。

どの副業も、基本的には仕入れや元手があるので、ギャンブル要素がゼロなわけではありません。

しかしFXなどの投資は、モロにお金を賭けるなど、ほかの副業よりもあきらかにギャンブル要素が強いといえます。

イブスター店長

ようは、依存のくら替えになるだけの危険性が高いということだな

ということで、投資をはじめるなら、

  • まずは余剰資金を確保する環境をととのえて、なおかつ、しばらくギャンブルから離れてから

がいいのではないかと思いますよ。

今回のまとめ

  • パチンコしかやることがない状態はマズい
  • パチンコしか……は依存が進行している可能性大
  • パチンコに行かない日をかせぎ、パチンコ以外のことをしよう

パチンコしかやることがない問題は、おそらく、のめり込んだ人の多くが経験しています。

でも、パチンコ経験者の9割はもうやめているという調査結果もある(※)など、

(※これはパチンコに行きたくなくなる画像の記事で解説してあります)

そこから抜け出せた人も数多くいます。

ミナト

ですから、きっと自分も抜け出せると思って、この記事でお話ししたことを実践してみてください

パチンコもタバコもお酒も、習慣になっているものをやめるのはツラいです。

依存症状もあるとなれば、やめるのはそう簡単にはいきません。

しかしやめるのは不可能ではなくて、やり方さえわかれば成功させることはできます。

イブスター店長

そんなわけだから、ぜひ実践して、パチンコしかない生活から抜け出してくれよな

パチンコをやめられれば、あれもこれもとやりたいことであふれて、ギャンブルしかない生活ともオサラバできます。

時間がいくらあっても足りないくらい、ほかのことに没頭できる日はくるはずなので、いまから行動に移してみてください!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次