MENU
関連メディア

パチヤメ(ギャンブル依存症問題を解決ブログ)

ポイントサイト「ハピタス」の登録方法から使い方までを初めての人向けに解説

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。
ポイントサイト「ハピタス」の登録方法から使い方までを初めての人向けに解説
イブスター店長

ポイ活をするなら「ハピタス」がいいって聞いたんだよなあ

ポイントサイト「ハピタス」は、まちがいないサイトのひとつです。

この記事では、有名ポイントサイトのハピタスの使い方を解説していきます。

この記事でわかること
  • ポイントサイト「ハピタス」の特徴
  • ハピタスへの登録方法&基本的な使い方
  • ポイントをうまく貯めるためのコツや注意点など
ミナト

ハピタスは、私がメインで使っているポイントサイトです

取り扱いサービスも多く、ポイント還元率も高い!

かなり使っていけるサイトなので、登録方法から使い方まで、ポイ活に必要なことを確認していきましょう。

サイト自体がわかりやすいので、この記事を読めば使い方はバッチリですよ。

イブスター店長

ポイントをたくさん貯めていくコツも紹介するぞ

ハピタスを利用するさいにチェックしておきたいこととか、注意点も補足していきます。

こちらもあわせて確認しておいてください。

当ブログのリンクから登録すると(条件達成で)紹介特典のポイントがもらえます。紹介なしで登録すると特典GETのチャンスを逃してしまうので、ぜひ活用してください。

\ ポイ活をするなら登録しておきたい /

目次

ポイントサイト「ハピタス」の特徴

ポイントサイト「ハピタス」の特徴

まずはハピタスの特徴からお話しします。

ハピタスは2007年にサービスを開始した、運営歴の長いポイントサイトです。

業界高水準の還元率で、会員数は520万人を突破!

人気のネットショップとも多数提携していて、利用できるサービスはなんと3000以上もあります。

利用できるサービスの一例

ハピタスで利用できるサービスの一例
イブスター店長

サポート体制も充実していて、安心して利用できると評判だ

ポイントは1P=1円とわかりやすく、貯めたポイントは現金や電子マネーに交換できます。

なかには1Pで1円以上に交換できるものもあります。

ポイント交換先

ハピタスのポイント交換先(一例)
ミナト

それで、個人的に思うハピタス最大の特徴は、現金振込に手数料がかからないことです

ポイント交換でよく利用される銀行には、以下のものがありますが、

ハピタスのポイント交換でよく利用される銀行

すべて交換手数料はゼロ円。

その他、地方の銀行などでも、手数料は無料で現金振込をしてもらえます。

振込手数料無料は2024年9月時点でも変更はありません。

他社ポイントサイトでは、現金振込に手数料がとられることが多いです。

ハピタスではそれがゼロなので、気軽に現金と交換できるのがいいですね。

もちろん、入会費・年会費なんかはありません。

電子マネーへの交換はボーナスがつくこともあるなど、ハピタスならお得にポイントを交換していけますよ。

>> ハピタスを公式サイトで確認する

ハピタスへの登録方法

ハピタスへの登録方法

ハピタスは利用できるサービスが多く、ポイント交換もお得にできます。

ミナト

私もいちばんよく使っているので、おすすめです

イブスター店長

それで、ハピタスはどうやって使い始めればいいんだ?

ここでは、ハピタスの初回登録方法を解説していきます。

とくにむずかしいことはないので、以降の手順を参考にハピタスに登録してみてください。

  • 他社ポイントサイトにない案件がある
  • 他社ポイントサイトよりもポイント報酬が高い

など、ハピタスで見たらこっちのほうがお得だったというパターンはよくあります。

登録しておいて損はないので、ポイ活をするなら登録だけでもしておくのがオススメですよ。

登録手順はスマホの画面で見ていきます。

STEP
ハピタスの会員登録画面

まずはハピタスの公式サイトにアクセスします。

画面をスクロールすると「会員登録する」のボタンがあるので、これを押しましょう。

紹介特典(新規入会特典)はその月によっても変わりますが、初回はポイントアップのキャンペーンがだいたい開催されています。当ブログのリンクから登録して紹介特典を受け取ってください。紹介コードの入力はないのでそのまま登録を進めてもらって大丈夫です。

STEP
ハピタスでメールアドレス入力

メールアドレスを入力する画面が表示されたら、登録するメアドを入力してください。

それができたら「次へ」を押します。

STEP
ハピタスの会員登録画面

無料会員登録の画面になったら、以下を参考に、必要事項を入力していってください。

パスワード半角英数字で8文字以上
ニックネームデフォルトでは入力したメールアドレスの「@以前」になっている。変更したければ好きなものに変更する(登録後の変更は不可)
性別男性or女性
生年月日自身の生年月日を選択
お住まいタブから都道府県を選択
ご職業タブから職業を選択
お得な情報ハピタスからのお得な情報を受け取りたければチェックを入れたままにする(個人的にはチェックなしでOK)

入力が完了したら「同意して登録する」を押しましょう。

STEP
ハピタス登録完了画面

「ハピタスへようこそ!」の画面が表示されたら登録自体は完了です。

ただ、以下の画像のとおりで、

ハピタスのメールアドレス認証

メールアドレスの認証ができていないとポイントは貯まりません。

さきに認証作業をおわらせる必要があるので、「メールアドレスの認証はこちら」を押しましょう。

さきほどの登録完了画面で、以下のどちらかのボタンを押し、

  • スタンプラリーをはじめる
  • 早速広告を利用する

そのあとでハピタスのトップページに移動すると、メールアドレスの認証作業ができます。

STEP
ハピタスのメールアドレス認証(認証メールを送信)

メールアドレス認証の画面に移動したら、入力されているアドレスを確認。

アドレスが正しければ「認証メール送信」を押してください。

認証メール送信完了画面

「メールを送信しました」となれば、認証メールの送信はOKです。

ハピタスの認証メールのURLをクリック

メールボックスを確認し、記載されたURLを押してメールアドレス認証を完了させましょう。

STEP
ハピタスでの秘密の質問の設定

メールアドレスの認証ができたら、最後に「秘密の質問の設定」もしておきます。

これを完了させることで、すべてのメニューが利用可能になります。

赤枠で囲った設定のボタンを押してください。

STEP
ハピタスでの秘密の質問設定画面

秘密の質問の設定画面に移動したら、以下の項目を設定していきます。

秘密の質問タブから質問を選択
こたえひらがな10文字以内で入力
生年月日自身の生年月日を入力
携帯電話番号半角ハイフンなしで入力

それができたら、画面下の「登録する」を押してください。

イブスター店長

認証コードが記載されたショートメッセージが携帯電話に送られてくるはずだ

つぎのページでは認証コードを入力できるようになっています。

そこで認証コードを入力すればOKです。

ハピタスへの登録作業はこれですべて完了です。お疲れさまでした!

>> ハピタスに無料で会員登録する

ハピタスの基本的な使い方

ハピタスの基本的な使い方

ハピタスへの登録ができたら、じっさいに使ってポイントを貯めていきましょう。

ここではハピタスの基本的な使い方を見ていきます。

ミナト

ハピタスの使い方は、サービスを利用するまえにハピタスを経由するだけです

ハピタスを経由して一般的なサービスを利用することでポイントがもらえます。

ポイントは現金や電子マネーに交換できるので、サービスがいつもよりお得に利用できるようになりますよ。

イブスター店長

じっさいに使ってみたところも見ていこう

ハピタスの使い方は、以下の利用手順も参考にしてください。

1. 利用したいサービスを見つける

ハピタスのトップページ

ハピタスを使うときは、このトップページから利用するサービスをさがしていきます。

イブスター店長

サービス利用後ではポイントはもらえないから、さきにハピタスにアクセスするようにしてくれ

ハピタスの広告ランキング

トップページには利用者数が多いランキングだったり、

ハピタス限定の広告

ハピタス限定の還元もまとめられていたりします。

ハピタスのカテゴリ一覧

わかりやすいのは、画面上部にある「カテゴリ一覧」から、使いたいサービスをさがす方法です。

ショッピングやサービスがジャンルごとにまとめられています。

利用したいサービスがザックリしているときは、このカテゴリ一覧か、その右の「ショッピング・サービス」欄を見てみましょう。

ハピタスの検索窓

またハピタスは、検索窓も使いやすいです。

たとえば旅行関係のサービスを利用したいとき、検索窓に「旅行」と入れれば、使えるサービスがいろいろでてきます。

ハピタスの検索窓で広告を検索

使いたいサービスが決まっているときは、そのサービス名を入れればOK!

今回は「Trip.com」という旅行サイトを使いたかったので、この場合で見ていきます。

2. ポイント対象条件を確認してサービスを利用する

ハピタスの検索結果

検索窓にサービス名を入れて検索をかけると、このように利用できるサービスがでてきます。

赤枠の画像部分を押すとサービスの詳細ページに進めます。

ハピタスの「ポイントを貯める」ページ
イブスター店長

サービスの詳細ページはこんな感じだ

「ポイントを貯める」のボタンを押すと、サービスの公式サイトに飛ぶようになっています。

この場合は「Trip.com」のホテル予約サイトに飛びます。

「ポイントを貯める」を押すことでハピタスを経由したことになり、そこでサービスを利用すればポイントの還元が受けられるわけです。

ハピタスのポイント対象条件
ミナト

チェックしておきたいのは、ポイントには獲得条件があることです

画面をスクロールすると、サービスのポイント獲得条件がでてきます。

たとえばホテル予約サイトなら、「予約+宿泊」が条件です。

ポイントが却下となる条件も書かれているので、獲得条件は、サービスを利用するまえに確認しておくようにしましょう。

ハピタスでポイントを貯める

ポイント獲得条件を確認して問題がなければ、「ポイントを貯める」を押します。

利用したいサービスのページに飛ぶので、そこで申し込みなどを完了させて、還元分のポイントをゲットしてください。

3. ポイントが反映されているかを確認する

ハピタスの通帳

サービスの利用ができたら、ポイントが反映されているかを確認しましょう。

ポイントの獲得状況を見るには「通帳」を押します。

ハピタスで判定中のポイント

画面上部の「利用日」で検索をかけると、その月に利用したサービスがでてきます。

利用したサービスが「判定中」となっていれば、ポイントは反映されています。

あとは条件を満たしてポイントが確定するのを待つだけですね。

なおポイントの「状態」は、以下を意味しています。

  • 判定中:サービス利用が完了するのを待っている状態
  • 有効:サービス利用が確認されてポイント還元が確定した状態
  • 無効:キャンセルなどでポイント獲得が却下された状態

これはハピタスのQ&A(ポイントの判定中と有効とは?)でも補足します。

>> ハピタスでポイ活をはじめてみる

ハピタスを利用するさいの注意点

ハピタスの注意点

ハピタスの基本的な使い方は以上ですが、利用するさいに注意しておきたいことがいくつかあります。

ポイントがもらえなかった人

サービスを利用したのにポイントがもらえなかったんですけど……

ということはあったりします。

公式サイトにも書かれていますが、ポイントの未反映などは事前の設定でふせぐこともできるので、確認していきましょう。

サービス利用前にブラウザの閲覧履歴は削除したほうが確実

サービス利用前にクッキーは削除したほうが確実

ハピタスを経由してサービスを利用するまえに、ブラウザの閲覧履歴は削除したほうが確実です。

ミナト

ブラウザにはCookie(クッキー)といって、サイトを見た履歴を一時的にのこしておく機能があります

ハピタスを経由したかの確認でも、このCookieが利用されます。

しかし閲覧履歴によっては、ハピタス経由の履歴が正常にのこらない場合があるんですよね。

そのためサービス利用時は、ブラウザの閲覧履歴(Cookie)を削除してからにすると確実です。

これは他社ポイントサイトでもいえることで、Cookieが原因でポイントが正常に反映されないことはよくあります。履歴を削除しないとポイントが反映されないわけではないですが、サービス利用時はCookieを削除してからにするのがおすすめですよ。

またハピタス経由後、サービス利用を完了させるまえに他サイトへ移動すると、似た理由でポイントが反映されなくなることがあります。

閲覧履歴が上書きされてしまい、ハピタス経由ではなく他サイト経由として判定されてしまうことがあります。

ですから「ポイントを貯める」を押してサービス申込の画面に移動したら、他サイトへは移動せず、そのまま利用を完了させるようにしましょう。

Apple製品は設定が必要

Apple製品は設定が必要

Apple製品を使っている場合、ポイントが正常に反映されないことがあります。

具体的には、「ITP(セキュリティ機能)」がONになっていると、問題が起こるケースがあります。

そのため使っているのがApple製品なら、ITPの設定をOFFにするのが推奨されています。

イブスター店長

ITP設定をオフにするときは、以下の手順を参考にしてくれ

ハピタスでのITP設定をオフにする手順

(出典:ハピタス公式サイト

ポイントの失効(アカウント停止)に注意

ポイントの失効(アカウント停止)に注意

ハピタスのポイントには有効期限はありません。

ただし一定期間ログインがないなどすると、ポイント失効またはアカウント停止となる場合があります。

定期的にログインするようにしましょう。

ミナト

ハピタスで失効となる期限は、以下のとおりです

  • 180日以上ハピタスへのログインがない場合
  • 最後にポイント獲得した日から180日が経過した場合

(※2024年10月1日以降)

イブスター店長

もっとも、これは利用規約に書いてあるように、期限が切れたら確実に失効というわけでもないようだ

弊社は、前項に該当する会員に対しては、以下の各号に定める措置を会員に断りなく行使することができるものとし、〔……〕会員が被った如何なる不利益についても一切の責任を負わないものとします。

  1. 弊社からの警告メール発行措置。
  2. ポイント等の当サイト内通貨またはそれに準ずるアイテムその他の成果などの全部または一部抹消措置。
  3. 当サイト及びサービスの一部または全ての永久利用停止措置。
  4. その他弊社が適切と判断することのできる措置。
ハピタス利用規約 第10条(当サイトのサービス制限及び承認抹消)

「定める措置を会員に断りなく行使することができる」となっているので、期限が切れたら即失効・停止というわけではないと思われます。

ただ、ポイントは期限が過ぎると失効してしまうようなので、定期的にログインするのがおすすめです。

ポイントもアンケートなど、簡単に貯められるものもありますよ。

ハピタス利用に関する「Q&A」

ハピタスに関するQ&A

最後に、ハピタス利用時に気になることを「Q&A」形式でまとめておきます。

こちらもポイ活をうまく進めるのに役立ててください。

イブスター店長

これを読んでハピタスマスターになろう!

ポイントが反映されない

ポイントが反映されないときはどうすればいいですか?

ポイント獲得条件を確認して「問い合わせ」をしましょう。

ハピタスを経由してサービスを利用後、なんらかの理由でポイントが反映されないことがあります。

ポイント反映には予定時間があるのですが(以下を参照)、

ハピタスのポイント反映予定時間

これを大きく過ぎても反映されないケースはあります。

そんなときは、お問い合わせフォームから問い合わせてみましょう。

お問い合わせは、ページ下部の「カスタマーサービス」内からできますよ。

ハピタスのお問い合わせ

なお広告主(サービスを提供している企業)に直接問い合わせることは禁止事項となっています。

ミナト

サービスを提供している会社にポイントうんぬんを聞くのはNGなので、気をつけてください

問い合わせたいことがあるときは、かならずハピタスのカスタマーサービスに聞くようにしましょう。

ポイントを交換したい

ポイントを交換したいときはどうすればいいですか?

「ポイント交換」のページから好きなものに交換できます。

イブスター店長

ハピタスで貯めたポイントを交換したいときはどうすればいいんだ?

ハピタスでのポイント交換は、メニューの「ポイント交換」からできます。

ハピタスのポイント交換

最低交換ポイントはだいたい300~500Pです。

現金振込の場合は、以下の手順を参考にしてください。

STEP
ハピタスでの現金交換

ポイント交換のページで「現金に交換→詳細」へと進みます。

STEP
ハピタスでの現金交換

詳細ページで「交換する」を押してください。

STEP
ハピタスでの現金交換時の本人認証

本人認証のための認証メールが送られてきます。

メール内に記載されたURLにアクセスし、認証完了後、希望する銀行口座を選んで現金への交換を完了させてください。

ポイントの判定中と有効とは?

ポイントの状態で「判定中や有効」とはどういう意味ですか?

サービス利用の反映と、利用が確認されてポイントが確定した状態を意味しています。

ハピタスのポイントは、サービス利用の段階によって状態が「判定中→有効」と変わります。

簡単にいうと、「判定中」はサービス利用が反映された状態で、「有効」はサービス利用完了が確認された状態です。

たとえばホテル宿泊の場合、「予約→宿泊」となることでサービス利用(完了)となります。

イブスター店長

予約したあとで「やっぱりキャンセルで」となったら、サービス利用とはならないよな

ハピタス(というかポイントサイト)ではこのように、サービス利用時は「判定中」となります。

その後、サービス利用の確認がとれたあとで「有効」となり、ポイントの交換ができるようになります。

ミナト

ポイントの状態が「無効」となるのは、却下の条件に該当した場合です(ホテル予約の場合はキャンセルなど)

ただし、途中で見てきたCookie(閲覧履歴)の関係で無効判定となってしまうこともあります。

「無効」に心当たりがない場合は、カスタマーサービスから問い合わせてみましょう。

ポイントが反映されないよくある原因

ハピタスでポイントが反映されない原因にはどのようなものがありますか?

ハピタス経由と判定されないのにはおもな理由があるので、確認しておきましょう。

ハピタスを経由してサービスを利用したのに、ポイントが反映されない

これにはいくつか代表的な理由があります。

以下、一覧でまとめておくので、確認しておいてください。

ポイントが反映されないケース(+理由)

  • 広告利用前にCookieの削除をしなかった
    • 他サイト経由の閲覧履歴がCookieに残っていると、ハピタス経由と認められないことがある
  • ブラウザの設定でCookieをブロックしていた
    • ハピタスを経由した履歴が残らない場合がある
  • トラッキングができない設定にしていた(「サイト越えトラッキングを防ぐ」をONにしていた)
    • ハピタスを経由した履歴が残らない場合がある
  • 「ポイントを貯める」より移動した広告ページを長時間放置したあと、申し込みを再開した
    • ハピタスを経由した履歴が途切れ、どこも経由せずに、直接広告サイトを閲覧したことになる場合がある
  • 広告ページが完全に表示する前に次のページに移動してしまった
    • ハピタスを経由した履歴が途切れる場合がある
  • インターネット環境が不安定でWi-Fiや異なる回線を行き来してしまった
    • 申し込み完了までに接続IPアドレスが変更され、ハピタスを経由した履歴が途切れてしまうことがある
  • ハピタスを経由してから申し込み完了までに複数のサイトを見てしまった
    • ハピタスを経由した履歴が途切れる場合がある
  • ハピタスを複数のタブで開いていた
    • 複数のタブから操作をすると、Cookieがうまく履歴を残せない場合がある
  • ハピタス経由後、広告主アプリから注文を完了してしまった
    • 広告詳細ページに特記されていないかぎり、広告主アプリでの利用は対象外となる

(参考:ハピタス公式サイト-よくあるご質問

ポイントをガッツリ貯めるには?

ポイントをガッツリ貯めるにはどうすればいいですか?

高額案件を狙い撃ちするのがオススメです。

イブスター店長

ハピタスでポイントをガッツリ貯めるにはどうすればいいのか

5万円、10万円くらいはスタートダッシュで貯められるので、コツをお伝えします。

ハピタスには高額案件がたくさんあるので、そういうものを狙って利用していくと一気にポイントを貯められます。

ミナト

高額案件には、たとえば以下のようなものがあります

  • クレジットカード発券:3000~10,000Pなど
  • FX口座開設:10,000~20,000Pなど
  • 光回線開通:30,000~70,000Pなど

クレジットカードやFX口座なんかは、つくりたければ複数つくれます。

クレジットカードは発券するだけでポイント還元。FX口座は開設後に一定の取引が必要になるものが多いですが、そのぶん還元率が高いです。複数つくればまとまった金額になります。

光回線なんかの一発がデカいやつは、この機に切り替えるなどすれば、それだけで高額ポイントゲットですよ。

高額ポイントの案件は、ほかにもたくさんあります。

イブスター店長

日々のネットショッピング等でこまかく貯めるのもありだが、ガッツリ貯めるなら高額案件の狙い撃ちがベストだ

まだ利用したことがないサービスで還元がいいものは、かなりあるはずです。

そういった貯めやすいものから利用していくと、一気にポイントを貯めていけますよ。

高額案件はトップページでおすすめされたりしているので、ハピタスに登録したあとでぜひチェックしてみてください。

今回のまとめ

  • ポイントサイトは経由するだけでお金がもらえる
  • ハピタスは現金への交換手数料がかからないのが便利
  • 高額案件を狙っていくとポイントを貯めやすい

ハピタスは、サービス利用時にサイトを経由するだけでポイントを貯められます。

一発がデカいのもありますが、旅行サイトなど、くり返し使うのが何度でもOKのものもたくさんあります。

ポイントは現金や電子マネーに交換できるので、使わないだけ損ですよ。

ミナト

ハピタスの使い方は、「ポイントを貯める」を押して使いたいサービスを利用するだけです

そのワンアクションをはさむだけで、お金の還元が受けられるわけです。

本格的なポイ活をしなくても、要所要所で使っていけば、ふだんの生活が格段にお得なものになるのはまちがいありません。

イブスター店長

ハピタスへの登録は無料で、利用するデメリットはなにもないぞ

高額案件を狙ってガッツリ稼ぐもヨシ、ふだんの生活に取り入れてコツコツ稼ぐもヨシです。

まだ登録していないなら、ぜひこの機会にハピタスを使いはじめてみましょう。

>> ハピタスの公式サイトはこちら

スポンサーリンク

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次