ブログ運営– category –
-
【スパム判定】ブログのコメント機能で重大な見落としに今更気付いた
これはやらかしてしまったのか!?なんと、知らぬ間にコメントが消去されてしまっていた可能性が出てきてしまいました。 ブログを見に来てくれた方とコミュニケーション... -
【労力の価値あり】ほぼ全記事のリライト&修正には2週間の時間を要した
リライトしようか考えている?それなら今すぐに取り掛かるべきだ。リライト無きブログに明日は来ない……!? ブログをある程度の期間運営していると必ず芽生えると思うの... -
Androidスマホのクロームで文字サイズが大きくなるバグの修正完了!
アンドロイドのクロームで起きていたバグの修正に成功!これでようやく、スマホでクロームが使える……。 新しいスマホを手にしたことで、WordPressで運営している当ブロ... -
WordPressのスタイルシート(css)の中にある文字列を検索する方法
WordPressのファイル内の文字列を手っ取り早く見つけたい方に朗報だ。なんと(今更ながら?)検索窓が発見されたぞ! WordPressでブログのカスタマイズを行う時はスタイ... -
クロームの文字サイズが大きくなる不具合を機にフォントをいじりました
クロームで発生したバグによって文字のサイズ設定を見直すことにしました。スマホでは少し見やすくなったかも……? ブログの文字サイズの大きさを拡大するべきか否か。 ... -
WordPressのプラグインを古いバージョンにダウングレードする方法
一難去ってまた一難。プラグインをダウングレードしなければならない時はいずれ、必ずや訪れるだろう……。 WordPressをアップグレードして暫く経ってからエラーを発見。... -
WordPressメディアライブラリのサムネイル設定が消えた事件(解決済)
人は考えることを止めてしまうと、かつての楽しかった記憶をも忘れてしまう。そんなことを思い出させてくれたサムネイル設定消失事件。 WordPressのバージョンアップは... -
本業の仕事を辞めたい!副業のブログに専念してわかった計6つの長所&短所
本業の仕事を辞めるのは副業が軌道に乗ってから、というのはセオリーですが、ケースバイケースでもある気がします。 やりたいことがあって、いますぐにでも仕事を辞めた... -
WordPressのダウングレード方法と「FFFTP」の使い方を解説(ロリポップ)
不注意からブログ存続の危機が訪れるもなんとか復旧することができたので、そのさいの覚書を残しておきます。 先日、当サイトの運用で利用しているWordPressを、不用意...