ムームードメインの登録の仕方と「独自ドメイン」の取得方法&その決め方

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。

レンタルサーバーとの契約が完了したら、これもブログ開設に必要となる「独自ドメイン」を取得しにいきましょう。

レンタルサーバーとの契約がすみ、ドメインが無料になるクーポンコードが送られてきたら、さっそく「独自ドメイン」という、ブログのURLになるものを取得していきましょう。

ちなみに、ドメインを取得するサービスをおこなっている会社もいくつかあるのですが、契約したレンタルサーバーがロリポップの場合は、同じ会社が運営している「ムームードメイン」というサービスでの取得が無料になるので、今回はムームードメインでの登録方法やドメインの取得方法といった、申し込み手順を解説していきます。

また、独自ドメイン(ブログのドメイン)は早い者勝ちとなっていて、検討していたものとかぶってしまうこともあったりもするので、そういった場合はドメインはどうすればいいのか? といった問題の解決策などについても、ここではあわせて確認しておきたいと思います。

関連記事

ドメイン無料サービスの利用はこちらから
【登録】ロリポップ・レンタルサーバーでのブログの始め方と申し込み手順

目次

独自ドメインの決め方とかぶったときの対策

ブログが「家」でサーバーが「土地」ならば、ドメインは「住所」。ブログを立ち上げるには、この住所となるドメイン(独自ドメイン)を取得する必要があり、ここまで作業が進んでいるのであれば、おおかたドメインの名前は決まっていることと思います。

ただ、ドメインには一般的な「.com」以外にもさまざまなものがあり、さらには、すでにだれかに取得されているドメインは使うことができない(早い者勝ちになっている)ということになっているので、ここにきて問題が発生してしまうこともあるかもしれません。

そこで、まずはそういった場合の対策を、作業を始める前に確認しておくことにしましょう。

1. ドットコム以外のドメインの選び方

ドメインの末尾「.com」などはトップレベルドメインといい、「.com」以外で有名なものだと「.jp/.net/.org/.info/.co.jp(これはセカンドレベルのドットシーオー付き)」などがありますが、これらはだいたい以下のような意味合いを持っています。

  • .com(コマーシャル:商用)
  • .jp(ジャパン:日本)
  • .net(ネットワーク:インターネット関係)
  • .org(オーガナイゼーション:非営利団体)
  • .info(インフォメーション:情報関係)
  • .co.jp(コマーシャル・ジャパン:日本の企業向け)

こういったものからどれを選ぶのかの基準としては、正直いうとユーザーの印象やブログのイメージだと思うので、個人的には、世界規模で使われていて知名度や信頼感もある「.com」か、次点では、日本のサイトということで「.jp」がいいのではないかと思います。

ものによって取得・更新の料金も異なりますが(ドメイン無料のサービスを利用する場合はあまり関係はなく、対象外のものもありますが)、「.com」が平均的な料金となっているように思うので(「.com」は取得1012円・更新1628円、「.jp」は取得2035円、更新3344円など)、私は「.com」をまずはおすすめしますよ。

2. ドメインがかぶった場合の対策方法

このあとで実際にドメインの取得作業を始めていきますが、そのさいに、希望するドメインがかぶってしまって取得できない場合が出てくることがあります。

ただ、早い者勝ちという仕様上、そうなってしまった場合はもうしかたがないので、そんなときは、トップレベルドメインをべつのものにして回避するか、ドメインの名前をすこし変えてみるなどして対処していきましょう。

たとえば、「rabbit.com」がほしかったけれどすでに取得されている場合は、ドットコムの前を「rabbit-life」や「rabbitlife」に変えてみる、といったような感じです。

ハイフンをたくさん使うのはドメインが長くなるのであまりよくないといわれていて、4桁の数字などを入れたりすると、若干のあやしさが漂ってくるようにも思われるので(実際に数字が使われているドメインはあまりない)、ハイフンは入れるにしても1つまで、数字はできるだけ使用しない、という方針で決めていくのがいいかもしれません。

なお、ドメインはいちど取得が確定すると、それ以降の変更は基本的にはきかなくなってしまうので、しっかりと考えてから決めるようにするといいですよ。

イブスター店長
イブスター店長

シンプルイズベスト、ということだ

ムームードメインへの登録とドメインを取得する手順

ムームードメインのトップページ

それでは、準備がととのったところで、ドメインの取得作業を開始しましょう!

まずはムームードメイン の公式サイトにアクセスし、「欲しいドメインを入力」という欄に希望するドメイン(例:「rabbit.com」がほしければ、トップレベルドメイン前の「rabbit」)を入力したら、「検索する」をクリックします。

上の「価格一覧」という項目では、ドメインごとの取得・更新料金が確認できるので、そちらもあわせてチェックしておきましょう。

ドメインの取得料金

希望するドメインが取得可能な場合は、右側が「カートに追加」となっているので(取得できない場合は「取得できません」となっています)、好きなものを選択してカートに追加をクリックします。

ロリポップレンタルサーバーを利用することで無料になるトップレベルドメインは、ロリポップ公式の「ドメインずっと無料」のページから確認することができます。

ドメインをカートに追加

好きなドメインをカートに追加したら、さっそく「お申し込みへ」をクリックしましょう。

ムームードメインへの新規登録

初めての場合はムームードメインのアカウントを作成する必要があるので、遷移したつぎの画面では「新規登録する」をクリック。

新規ユーザー登録画面

ムームードメインへのログイン用メールアドレスとパスワードを設定し、「利用規約に同意して本人確認へ」をクリックします。

ムームードメインのSMS認証

すると、SMS認証による本人確認のステップに進むので、電話番号を入力し、その下にある「認証コードを送信する」をクリックしましょう。

認証コード入力画面

SMSが送られてきたら、そこに記載されている4桁の数字を入力し、「本人確認をして登録する」をクリックすれば登録作業はOK!

ちなみに、今回私はすでに持っているアカウントでドメインの取得作業を進めたことから、個人情報を入力するステップは省略されてしまったのですが、このつぎのタイミングか、もしくは最後のほうで個人情報を入力する手順があるはずなので、その画面になったときは、画面の説明にしたがって、住所・氏名・電話番号などを入力してください。

取得するドメインの設定画面

さて、アカウントの登録がすんだら、取得するドメインの設定に移行します。

ドメイン設定では、「WHOIS公開情報・ネームサーバー(DNS)」という2つの項目を選択することができるようになっていますが、これは両方ともこのままにしておきます。

WHOIS公開情報は、「弊社の情報を代理公開する」と「登録者情報を公開」の2つから選べますが、後者にすると、私たちの個人情報が公開されてしまうことになってしまうので、これは前者のままから変更なし。

また、ネームサーバー(DNS)は、「ロリポップ!」を選択すれば話は早いようではあるものの、ムームーDNSにしておけば、ほかのサービスが利用できるようにもなる(とくに今後おこなう計測ツールの導入で必要になる)ので、こちらもこのままで問題はありません。

レンタルサーバーお試しと有料オプション

ドメイン設定を終えて下に進むと、レンタルサーバーの無料お試しと有料オプションを選択できる画面になります。

ただし、ここでレンタルサーバーのお試しをすると、ドメインを無料で使えるサービスが利用できなくなってしまうものと思われ(まだサーバーとの契約がすんでいない場合は)、メールは「ロリポップ! 」のレンタルサーバーを契約すれば利用できるようにもなるので、これはすべてチェックする必要はありません。

ムームードメインのクーポンコード入力画面

そしてその下に進んだ「クーポン」の画面。ここでロリポップから送られてきたクーポンコードの入力を忘れずにおこなっておきましょう。

今回の作業ではここがいちばん大事かもしれません。ちなみに私は、クーポンコードはないので、お金を払ってドメインを取得します。

ムームードメインの支払い選択画面

クーポンコードの入力がすんだら、ドメインの契約年数と、お支払いの方法を選択します。

契約年数は、長くすれば安くなるということもないのでそのまま「1年」、お支払いはクレジットカード決済にしておけば、ドメインの契約が「自動更新」になり、お金を払い忘れてブログにアクセスできなくなってしまうといった事態をふせげるので、クレジット決済がおすすめです。

クーポンコードを利用した場合はどうなるかは確認できませんでしたが、おそらくお支払い方法の入力は必要になるのではないかと思います。

支払い金額確認画面

すべての入力がすんだら、このページの最後にある「次のステップへ」をクリックしましょう。

クーポンコードを利用する場合は、合計金額は0円になっているのではないかと思います。

ドメイン取得の最終確認画面

そのつぎの画面は取得するドメイン名や、これまで入力してきた情報の最終確認画面で、問題がなければ利用規約に同意して「取得する」をクリックします。

このとき、希望するドメインのつづりにまちがいがないかなどは、2~3回ほど確認しておくことをおすすめします。

ドメイン取得完了画面

その後、数秒間はドメイン取得中という画面になり、そのまま待機して取得完了の画面になれば、今回の作業も無事に終了!……といいたいところなのですが、早ければドメイン取得後すぐに、遅くても数日以内には「varification-noreply」といったタイトルのメールが届きます。

このメールで本人のメールアドレス確認(メール内のURLをクリック)をしておかないと、ドメインの利用に制限がかかってしまうので、これもかならず対応するようにしましょう。

ムームードメインのコントロールパネル

そして、その対応がすんだら、ムームードメイン・コントロールパネルの「ドメイン一覧」に、取得したドメインが表示されるはずなので、これで、今回のドメイン取得作業も完了となります!

CHECK!!

ムームードメイン公式はこちら→【ムームードメイン

今回のまとめ

・ドメインは早い者勝ちなのでシンプルなものは取得されていることも
・個人ブログは「.com」か「.jp」がおすすめ
・ドメインがかぶったときは文字を足して回避するか、再度検討もあり

レンタルサーバーとの契約、ドメインの取得が完了したということは、土地の確保と住所登録がすんだということなので、あとは家を建てるだけ。

つぎの作業では、契約したレンタルサーバーと取得した独自ドメインを連携させて、ついにWordPressの設置、すなわち、皆さんの家を建てる作業に進んでいきたいと思います。

夢のスケルトンハウスの完成。未来を切りひらくマイホームの誕生……。私たちが持つ可能性が見せてくれる今後に、期待せざるをえません。

こちらもオススメ

SWELLのデメリット&メリットを忖度なしでガチレビュー【評判通りの実力か?】

当サイトも利用しているテーマ「SWELL」の紹介記事です。PV数や収益を伸ばす強力な手助けになってくれますよ。無料テーマを使っていて伸び悩んでいるならとくにおすすめです。

スポンサーリンク

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次