パチンコをやめてよかったことは数えきれないほどありますが、やめても変わらなかったこともあります。 続きを読む
「メンタルヘルス」カテゴリーアーカイブ
元パチンコ依存者がほかのギャンブルを正常に楽しむことは可能なのか?
パチンコ依存症を再発させずに、ほかのギャンブルを正常に楽しむことは、元依存者には可能なのでしょうか。 続きを読む
パチンコ依存症の克服とは、どこからが成功で、どこまでが失敗になるのか
そもそもの話、ギャンブル依存症克服の定義とはなんなのでしょうか。なにが成功でなにが失敗になるのでしょうか。 続きを読む
YouTubeでパチンコの動画を見ていたらいつのまにか9万円負けていた件
当記事は作成に9万円のコストがかかっています。つまり、この情報には、9万円の価値があるということです……。 続きを読む
【裏技】パチンコがやめられない時は「勝ちにこだわる」という方法もある
パチンコは勝ちにこだわることで、負けていたときには見えなかった、本来の姿が見えてくるものなのかもしれません。 続きを読む
【大負け】パチンコは負けたままやめることができないからこそ爆死する
ギャンブルというのは負けたまま身を引くことができないかぎり、かならず爆死の時が訪れるものだと思います。 続きを読む
パチンコは勝っても負けても「やる気」がなくなるから行かないほうがいい
パチンコに行くことでの弊害でたちが悪いのは、お金ももちろんそうですが、やる気がなくなるということです。 続きを読む
パチンコとうまく付き合う方法は結局のところ「勝つ以上に稼ぐ」しかない
パチンコとうまく付き合う方法は私も模索してはいますが、結局は勝つ以上に働いて稼ぐしかないのかもしれません。 続きを読む
パチンコ依存症の人は逆に、いつでもやめられる機会があることを知ろう
パチンコをやめられないのではなく、やめられる機会をものにできていないだけ。ただそれだけのことなんですよ。 続きを読む
パチンコ店のコロナ対策状況を視察しようと思ったら6万円負けていた件
情報を発信するということはそれなりの責任が伴います。私は、自身に課された責任を果たすべく、ふたたびパチ屋へ……。 続きを読む
パチスロ台が機械割「100%」を超えていても勝てないで結局負ける理由
機械割が100%を超えていれば勝てる。そう思っていた時期が私にもありました。でもやっぱり無理でした。 続きを読む
【1箱500円】相次ぐタバコの増税・値上げでカモられている感が否めない
ついにこの時が来てしまったのかと。こんなにも早くその時が訪れたのかと。タバコは、1箱500円時代に突入だ! 続きを読む