韓国の有名観光スポット「景福宮」で朝鮮時代の宮殿を見てきた【欧米人はココにいた】

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。
韓国の有名観光地「景福宮」で朝鮮王朝時代の宮殿を見てきた

韓国カジノで全敗した私にふりかかっていた「お金もないしやることがない」。

この試練は、ついに、あと1日を耐えればOK……と、最後の日をむかえることとなりました。

そんな最終日は、ようやくそれらしいまともな観光へ!

私はまず、韓国での超有名な観光スポット「景福宮」に行ってみることにしたのです。

カジノにはほぼ中国人しかいませんでしたが、なるほど、欧米人の観光客はここにいたんですね。

目次

韓国カジノ旅行2nd(5日目・前編)

Hアベニューホテル江南ヨクサムの食堂(レストラン)

(泊まっていたホテルのレストラン)

敗北者のリアル(メシ)から一夜明けた旅行5日目、私はまずホテルの食堂にむかいました。

無料の朝ごはんを食べるためでした。

韓国人ニューヨーカー

グッモーニン

前日の朝も会った韓国人ニューヨーカーのおっちゃんとは、この日も食堂で出くわします。

カジノでやられたダメージは多少は回復してきていたので、きのうの、教会に行ったら追い払われたことなどを話しました。

ミナト

あと朝鮮王陵っていう近くのお墓も行きました

やけにおしゃべりになっていたのは、こういうのこそが、私の求める(本来の)海外ひとり旅だったからかもしれません。

見ず知らずの人とフラットに話せて楽しい。

カジノでの勝負は、旅行のメインではなく、あくまでサブの遊びだったのです。

それに気づくのが、ちょっと遅すぎたか……?

韓国人ニューヨーカー

それなら「景福宮」もオススメですよ

ニューヨーカーのおっちゃんいわく、朝鮮王陵が楽しめたなら「景福宮」もいいと。

この日の予定はまだなかったので、食事をおえた私は部屋にもどり、すこし考えてみることにしました。

観光の計画を練ることにした

さきほどの「景福宮」とは、観光ガイドなどにはほぼ確実にのっているであろう、韓国の超有名観光スポットです。

Googleマップでしらべてみると、近くには(ほかに)2つの観光スポットがあることもわかりました。

「景福宮・昌徳宮」は、ともに朝鮮王朝時代の宮殿で、昌徳宮のほうは世界遺産。

「韓屋村」は、韓国の伝統家屋が密集する地帯で、いわゆる「映え」的な場所です。

それぞれの場所が近いので、景福宮まで行ってしまえば、1日をつぶせそうでもありました。

ミナト

うーん、どうするかな

私が泊まっていた江南エリアから行くとすると、以下のように、電車で行くことになります。

2019年7月当時は、日韓関係の悪化がどうたらと、交通機関での移動は気になるところでした。

じっさい今旅では、ほとんど歩いて行ける場所しか行っておらず、できるだけ電車の利用は避けていたのです。

しかしこの日韓関係うんぬんは、私のなかでは、フェイクだと4日目に結論がでています。

ミナト

そう、あんなのはフェイクみたいなものだった

となれば、電車を利用するくらい、わけないことです。

ホテルにいてもやることなんてありません。

お金がなくなったと、まる1日ふて寝しているほうが、やはり精神的にもよくないでしょう。

ということで私は、ホテルからでて、ようやくまともな観光をしてくることにしたのです。

観光の順番は……、場所的にもそれがよさそうな「景福宮 → 韓屋村 → 昌徳宮」にしようか!

韓国で「景福宮」を観光

韓国のの駅三(ヨクサム)駅

いまさらながら、ついに電車を使うときがきました。

空港からの移動ではさすがに乗りましたが、観光での電車はこの日が初です。

私は最寄りの駅三(ヨクサム)駅へ。

韓国の地下鉄の券売機

これは韓国の電車(地下鉄)の券売機。

英語や日本語にも対応していてわかりやすく、直感的に操作できるレベルです。

韓国の江南駅

目指すは「景福宮駅」で、乗り換えも路線図を見ればわかりました。

韓国の電車・地下鉄は、ほとんど日本と変わらないといってもいいでしょう。

景福宮駅の近く

そして電車に揺られること約1時間で、目的地に到着!

これまでビビッて電車には乗らないようにしていましたが……やっぱなにもないじゃんか!

景福宮の入り口

さて、こちらが景福宮(キョンボックン/韓国語読み)です。

景福宮にチマチョゴリを着て入る人

チマチョゴリ(韓国の伝統衣装)を着ている人がいますが、これを着ていくと入場料が無料になるそうです。

チマチョゴリは近くにレンタルできるお店がたくさん。

韓服を着てこの付近を観光するのは、けっこうメジャーなようですね。

景福宮のチケット販売所

さすがに私はひとりだったので、ふつうの服で行きます。

まずはチケットカウンターで、入場券を購入しましょう。

景福宮の入場料金

景福宮の入場料金は、大人1枚で3000ウォン(約270円)!

ミナト

安いッッ!

営業時間は時期によって異なりますが、だいたいは9時~18時くらいです。

火曜日は定休日とのこと。

無料のガイドを利用したり、守門将(兵隊みたいな人)の交代儀式を見物したりもできます。

景福宮の入場口(興禮門)

そしてチケットを購入したら、この「興禮門」という門をくぐれば、

景福宮の入場をすませたところ

景福宮の本番エリアに突入です。

景福宮の地図

朝鮮王朝時代の宮殿というだけあって、なかなか広いです。

入り口のすぐ左と右奥には博物館(無料の展示会場)があって、こちらも要チェックとなっています。

入り口から左が「国立古宮博物館」で、右奥が「国立民俗博物館」です。

景福宮のなかを見学していく

景福宮の勤政殿

さて、景福宮のなかはどうなっているかですが、これは(このように)建物があって、

景福宮の勤政殿の内部

そのなかをのぞけるようになっています。

(※最初にある「勤政殿」は、景福宮の中心となる正殿/本殿です)

景福宮の庭園や通路

あとは庭園みたいな場所を歩けます。

景福宮の修政殿

通路を歩いていると、またこうして建物がでてきて、

景福宮の慶会楼

中には入れないところは、このようにして外から見物できます。

(※ちなみにこの「慶会楼」は宴会場です)

景福宮の交泰殿

そんな感じで、王妃の寝殿である「交泰殿」では、

景福宮の交泰殿のなか

そのなかをのぞき、

景福宮の康寧殿

王の日常空間「康寧殿」では、

景福宮の康寧殿のなか

王サマがここで休憩していたんだなと想像し、

景福宮の思政殿

王の執務室「思政殿」では、

景福宮の思政殿のなか

なるほど、ここで王サマは仕事をしていたんだな、と感じ取ります。

景福宮の建物が並んでいる場所
ミナト

ほうほう

景福宮の門

だいぶおなかいっぱいになってきました。

書斎のような場所を見てフィニッシュ

景福宮の通路

いや、せっかく来たので、ぐるっと一周しておくことにしよう。

景福宮の集玉斎

ここはいちばん奥にあった建物。

「集玉斎」という書斎で、なかにも入れるようになっていました。

景福宮の集玉斎にあった本

テーブルに本が広げられています。

景福宮の集玉斎にあった本棚

本棚にもたくさんの本があって、なかなか雰囲気がありました。

景福宮の庭園

庭園からの景色もいいですね!

晴れていたら、もっと気持ちがよかったことでしょう。

景福宮の池のなかにある建物
ミナト

満足でございました

景福宮の出口

そして出口を抜けて、景福宮はフィニッシュです。

欧米人はこんなところにいた!

景福宮にいた欧米人

さて、出口を抜けてうろうろしていた私は、欧米人の集団と遭遇します。

景福宮の出口付近の庭

「韓国には中国人旅行客しかいないんじゃないか?」

と思っていたのですが、それは私が、江南エリア(というかカジノ)からほぼ出なかったのが原因だったようです。

韓国には、欧米人も旅行でけっこう来るんですね。

景福宮外の十二支神像

それから十二支神像を発見しました。

うさぎの像

こちらはウサギ神。

イブスター店長

…………

家で留守番をしてくれているウサギ氏、イブスター店長は元気だろうか……。

私はまた、日本に早く帰りたくなったのでした。

景福宮にいた欧米人のツアー客
ミナト

てか、この人たちは、ここで何をしてるんだ?

ウサギ神はさておき、欧米人の集団は、どうもツアーで来ているようでした。

それがなぜか、景福宮の出口に(いくつか)かたまっていたのです。

しかしこのナゾ(欧米人の集団はなにをしているのか)は、すぐに解明します。

韓国の国立民俗博物館

景福宮の出口にあった、ここ「国立民俗博物館」が、ツアーのコースになっていたのですね。

人が集まるということは、ここにも見どころはあるのでしょう。

せっかくだったので、私も欧米人のツアー客にまぎれ、この博物館に入ってみることにしたのです。

スポンサーリンク

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次