うさぎ小屋– category –
-
うさぎの爪切りはどこまで?伸びすぎた爪の切り方を解説【抱っこ不要で簡単!】
うさぎさんの爪は、私たちとおなじように一年じゅう伸びつづけるものです。 したがって、爪を切ってあげる必要があるのですが、 爪はどこまで切ればいいんだ? とか、わ... -
うさぎのトイレについた尿石汚れ(こびりつき)を取る方法2選【感動の激落ち】
うさぎさんのトイレには、底にシーツやトイレ砂を敷いてあげていると思います。 それで、しばらくするとトイレの底に、こすっても取れない黄ばみ(茶色い汚れ)がついて... -
うさぎの隠れ家に使える「かまくらハウス」をレビュー!超簡単な手作りでの代用も
「かまくらハウス」なるものがあるらしいな うさぎの隠れ家として使えるものに、わらで編んだドーム状のハウスがあります。 その名も「かまくらハウス」! それで、これ... -
うさぎがダンボールなどの紙を食べるのは要注意!遊ばせる時は安全なモノを選ぼう
うさぎさんは遊ぶことが大好きで、なかでも「段ボール」のお気に入り率は高いようです。 これを見つけると、かじったり・破いたり・ホリホリしたりと、夢中になって遊び... -
うさぎの暑さ対策はどうする?100均での自作&対策グッズ活用方法まとめ【夏】
今年もやってきたようだな……夏が 毎日暑いですよね。でも、それ以上に暑いと感じているのがうさぎさんでしょう。 ジメジメとした暑さはウサギにとっては大敵。 場合によ... -
うさぎ用ケージは大きいサイズもおすすめ!買い替えた大型のモノを紹介【広い】
ケージがせまくなってきたな うさぎさんの成長は、だいたい生後1年間で落ち着くといわれています。 が、ミニレッキスのイブスター店長はそのあとも大きくなっていき、ケ... -
うさぎのパニック発作の原因は脳への寄生虫の場合も?Ez症完治までの全記録
うさぎの脳に寄生虫とな!? ある段階で、私が飼っているうさぎさんが、突然パニック状態になる(発作を起こす)ようになりました。 その原因と思われたのが、寄生虫が... -
ミニレッキスの飼い方を子ウサギの飼育環境(ケージ・備品)を中心に紹介
ミニレッキスを飼いたいんだが? ただ、どうやって飼えばいいかが、最初はよくわからないわけですよね。 そこで本記事では、ミニレッキスの飼い方に必要なこととして、... -
ミニレッキスは賢い?体重・性格・大きさなどの特徴をうさぎの歴史とともに紹介
いちどなでたら忘れられない、とな うさぎさんの品種のなかに、「ミニレッキス」という毛の短い種類があります。 短毛種特有の手ざわり感を持ち、賢いとされる性格から... -
当ブログで活躍するうさぎの「イブスター店長」をかんたんに紹介します
ついにこの時が来たようだな 当ブログで運営者ミナトの補佐をしてくれるなど、なにかと活躍するウサギのイブスター店長。 今回は、ミナト家に住む第2の住人であり、当ブ...