MENU
姉妹サイト

パチヤメ(ギャンブル依存症問題を解決ブログ)

うさぎの牧草の選び方をチモシーなどのおすすめ品5つとあわせて紹介【厳選】

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。
うさぎの牧草の選び方をおすすめのチモシーなど計5つとあわせて紹介

うさぎさんが毎日食べるごはんを選んであげるのは、重要なミッションのひとつですよね。

ただ、ペレット以上に気をつかってあげたいものがあるわけです。

イブスター店長

うさぎにとっての主食「牧草」選びだな

そこでこの記事では、うさぎの牧草の選び方を、おすすめのチモシーなどとあわせて紹介します。

この記事でわかること
  • うさぎの牧草の役割&必要性
  • うさぎの牧草の選び方
  • うさぎのチモシー牧草などのおすすめ品(計5つ)

さきにいうと牧草には、うさぎさんの歯や胃腸など、からだの健康を保つ役割があります。

でも、牧草もペレットと同様にたくさんの種類があるので、

牧草選びで悩む人

どれを選べばいいのかわかりません……

なんてことも起きますし、うさぎが牧草を食べてくれない……ということも起こるわけです。

そこで、すべてのうさぎさんが牧草を食べて健康に過ごせるよう、

  • 子ウサギ、大人ウサギに適しているものは何か?
  • 牧草を食べてくれないときは何を変えればいいのか?

といった「うさぎの牧草の選び方」を、おすすめ&人気の牧草とあわせて紹介します。

私もいろんなものを使ってきたなかでの話なので、ぜひ参考にしてください!

パソコンをいじるイブスター店長

この記事に登場するうさぎ

目次

うさぎに牧草はなぜ必要?その役割とは

うさぎに牧草を食べさせる必要性(役割)

まずは、うさぎさんが毎日食べる牧草の「役割と必要性」から見ていきましょう。

もともと自然界のうさぎさんは、牧草や木の皮、木の根などの「草」を食べて栄養を補給してきました。

あまり食料が豊富にあるとはいえないなかでも、それでやってこれたのです。

なぜかというと、完全な草食動物であるうさぎには、草を栄養に変換する機能が(体に)そなわっていたから。

イブスター店長

おなかで草を発酵させてエネルギーに変えるんだな

現在は、栄養がバランスよく配合されたペレットを食べることでも、うさぎさんは不足する栄養をおぎなえるようになりました。

でも、ペレットはあくまでも副食であって栄養補助食品です。

うさぎさんの主食は、野生のころから食べていた牧草で、これは飼育下でも変わらないのですね。

「牧草の役割=うさぎの主食」ということです。

また、うさぎさんの主食である牧草には、健康を維持するさまざまな効果もあります。

ミナト

それで、これが重要な話になるので、

牧草の選び方に進むまえに、うさぎに牧草はなぜ必要なのか? もくわしく確認しておきましょう。

1. 歯の伸びすぎを防ぐ

牧草はうさぎの歯が伸びすぎるのを防ぐ

牧草には、うさぎさんの歯が伸びすぎるのをふせいでくれる効果があります。

うさぎの歯は、じつは一年じゅう伸びつづけるものです。

イブスター店長

で、これを放っておくと……?

不正咬合」という噛み合わせ異常の病気になってしまうことがあるのですね。

うさぎさんは口の痛みなどから、ごはんをうまく食べられなくなってしまうのです。

でも、この歯の伸びすぎは、未然にふせぐことができます。

そう、牧草をよく噛み、歯ですりつぶしながら食べることで、うさぎの歯は適切な長さに保たれるのです。

ということで主食の牧草は、うさぎさんの歯を短く健康な状態で保つ、とても重要な役割を持っていますよ。

イブスター店長メモ

うさぎがなんでもモノをかじるのは、歯を伸ばさないようにするのを本能的に知っているからなんだな。

2. 腸内環境のバランスを整える

腸内環境のバランスを整える

牧草を食べることは、うさぎさんの腸内環境にもいいです。

うさぎさんの腸内には、私たちとおなじく、善玉菌・悪玉菌といった微生物(腸内細菌)が住んでいます。

食べたごはんを栄養素に変えるなど、草をエネルギーに変換できるのは、これらのおかげでもあると。

イブスター店長

腸内細菌サマサマよ

ところが、食事のかたよりなどから悪玉菌が優勢になってしまうと、どうでしょう?

うさぎさんにとってよくないガスが体内でつくられてしまうなど、以下の状況を誘発したりもするのです。

  • ガスでうさぎのおなかが張ってしまう
    • その痛みでうさぎは動けなくなってしまう
    • ごはんを食べられなくなるなど、命にかかわることも

でも、この問題も牧草で解決です。

牧草にふくまれる繊維質は、うさぎさんの腸内細菌のエサとなります。

牧草を食べることで悪玉菌の増殖は抑えられ、腸内環境のバランスを、健康な状態で維持してくれるのですね。

イブスター店長

うさぎも健康は腸からなんだなあ

3. 腸の蠕動運動をうながす

腸の蠕動運動をうながす

牧草にふくまれる繊維質は、腸の蠕動(ぜんどう)運動をうながす役割も持っています。

蠕動運動とは、ようは食べたものを動かして、体外に排出するはたらきのこと。

うさぎさんが異物を飲み込んでしまうことは多々ありますが、

たとえば「毛づくろいで自分の毛を飲み込んでしまう」などです。

しっかり牧草を食べていれば、草の繊維質が異物をからめとり、うんちといっしょに排出してくれるのです。

異物が詰まるなどして胃腸の働きが止まってしまうと、うさぎさんは「胃腸うっ滞」という危険な病気にもなってしまいます。

そのため、牧草を食べることは、「胃腸関係の病気の予防にもつながる」のですね。

うさぎの牧草の選び方&選ぶときのポイント

うさぎの牧草の選び方と選ぶときの5つのポイント

ここまでの話で、うさぎさんにとって牧草は、なくてはならないものであることがわかりました。

ただ牧草は、いろんなメーカー(ブランド)のものがあるので、

牧草選びで悩む人

どれを選んであげればいいのかわからないわね

ということもあるかと思います。

でもだいじょうぶ。

牧草はまず、うさぎさんの成長に合わせて分類されていて、あとはほとんどうさぎさんの好みです。

いくつかのポイントさえおさえておけば、そこまでむずかしいことはないですよ。

ちなみに、うさぎさんに合った牧草を選んであげるポイントは以下の5つで、

  1. 種類で選ぶ
  2. 刈り取る時期で選ぶ
  3. グレードで選ぶ
  4. プレスのタイプで選ぶ
  5. 成分表で選ぶ

これらの特徴をつかめれば、きっとベストな牧草をチョイスしてあげられるようになります。

ミナト

ということで、本題です

ここからは、これらの「牧草選び」のポイントを、ひとつひとつ見ていきましょう!

1. 種類で選ぶ

牧草の種類で選ぶ

まずは牧草の種類から。

うさぎさんが食べる牧草は、おもに以下の2つにわけられます。

  • ヨーロッパ原産の多年草であるマメ科の牧草
  • おなじくヨーロッパ原産の多年草であるイネ科の牧草

これら2種類の牧草は、それぞれ特徴が異なり、それが牧草選びのベースになります。

うさぎさんの成長にもかかわる話なので、はじめに、この牧草の種類からチェックしていきましょう。

マメ科の牧草(アルファルファなど)

マメ科の牧草は、たんぱく質とカルシウムを多くふくんだ特徴を持った牧草です。

代表的なのが「アルファルファ」で、ひと言でいうと栄養価が高い。

そのためアルファルファは、体づくりの時期である、成長期(7か月~1歳くらいまで)の子ウサギに適しています。

イブスター店長

子ウサギにはアルファルファ牧草をあげとけ……っと

もっとも、アルファルファは嗜好性が高く、カルシウム量も多い牧草です。

大人ウサギにあげていると、うさぎさんが「尿石症」という病気になってしまう危険性もあるので、大人ウサギの主食には向いていません。

尿石症とは、おしっこに含まれるカルシウム分が固まって、尿路に結石ができる病気です。

大人ウサギにアルファルファ牧草をあげるのは、

  • 妊娠中の母ウサギ
  • 量を食べられなくなってきた高齢ウサギ

など、高栄養を必要とする時期などで、それ以外は、おやつ程度にあげるようにしたほうがいいでしょう。

うさぎの成長に必要なことから、最初はアルファルファが必要ですが、これは基本的には最初だけ。

  • 子ウサギの成長がおわるころ(7か月~1歳)から、イネ科の牧草もあげる
  • 大人ウサギになるころ(1歳~)には、完全に主食を切り替えてあげる

このようにして、うさぎさんの成長に応じて、つぎで見ていく牧草に切り替えてあげてください。

イネ科の牧草(チモシーなど)

イネ科の牧草は、たんぱく質やカルシウムがすくない代わりに、繊維質を豊富にふくんだ牧草です。

代表的なものが「チモシー」で、うさぎ用の牧草として売られているのはほとんどこれ。

そのほかには、嗜好性の高い「オーツヘイ」や「イタリアンライグラス」などがあります。

イブスター店長

大人ウサギには基本はチモシー牧草だな

チモシー牧草は、繊維質が多いことから、うさぎの歯や胃腸の健康に役立ちます。

加えてヘルシーなので、うさぎさんの体型維持にも役立つなど、大人ウサギの主食に適しているのです。

子ウサギから大人になる、7か月~1歳以降の維持期には、このチモシー牧草がいいとおぼえておきましょう!

維持期というのは、成長をおえた大人の時期のことです。

2. 刈り取る時期で選ぶ

牧草を刈り取る時期で選ぶ

つづいては、刈り取りの時期です。

これも栄養やうさぎさんの好みにかかわってくるので、見ていきましょう。

ミナト

これはおもにチモシーの話ですが、

牧草は種をまいてから、年に2~3回ほど収穫することができます。

それで、刈り取る時期によって種類がわけられていて、

「一番刈り」「二番刈り」「三番刈り」

と、刈り取る順番(収穫時期)で名前が変わり、牧草の持つ特徴も変わっていきます。

よく使われるのは一番刈りと二番刈りで、どっちを使うかの参考にもなるので、それぞれ確認しておきます。

一番刈り

春から初夏にかけて最初に刈り取られた牧草は「一番刈り」とよばれます。

一番刈りの牧草は、茎が太くてかたく、豊富な栄養と繊維質がふくまれています。

栄養も多く、歯や胃腸の健康にいいことからも、健康な大人のうさぎには「一番刈りがいちばんおすすめ」といえるでしょう。

イブスター店長

大人ウサギには一番狩りチモシーが基本だな

二番刈り

最初に刈り取られた牧草がふたたび成長し、夏のおわりから秋にかけて刈り取られた牧草が「二番刈り」です。

二番刈りの牧草は、茎が細くてやわらかく、うさぎさんが食べやすい特徴があります。

一番刈りよりも栄養や繊維質は落ちますが、以下のうさぎさんにはこちらの二番刈りがおすすめできます。

  • やわらかめの牧草が好きな大人のうさぎ
  • 子ウサギやお年寄りウサギなどの噛む力が弱いうさぎ

二番刈りの牧草は、一番刈りをあまり食べてくれないうさぎさんに適している、ということですね。

ミナト

柔らかい葉っぱを好んで食べるうさぎさんにもおすすめです

三番刈り

二番刈りのあとに牧草がまた成長し、冬のはじめに刈り取られた牧草が「三番刈り」です。

こちらも二番刈りと同様に、うさぎさんが食べやすい特徴を持っています。

ただし、一番~三番のなかで栄養価はもっとも低いので、そこまで積極的に使うものでもありません。

使用するのは二番刈りとおなじで、うさぎさんが硬い牧草を食べてくれないときなどにするのがいいでしょう。

高齢ウサギで二番刈りもあまり……というときなんかに三番刈りは活躍します。

3. グレードで選ぶ

牧草のグレードで選ぶ

牧草には「グレード」というものがあって、これも牧草選びを決めるポイントです。

牧草は自然のものなので、茶色い葉っぱなどの下草がまざっていることもあります。

ミナト

それで、下草の混入割合などを含めた「品質」があって、

これを牧草のグレードといい、いちばん上から順に、以下の6段階でグレード分けがされています。

  1. スーパープレミアム(ホース)
  2. プレミアム(ホース)
  3. ナンバーワン(ホース)
  4. スーパープレミアムデイリー
  5. プレミアムデイリー
  6. ナンバーワンデイリー

ただし、これに関しては、販売されているもののほとんどが最上位のスーパープレミアムかプレミアムです。

ですから、そこまでグレードを気にする必要はありません。

牧草を選ぶときは、「最低でもプレミアム(ホース)以上だな」くらいに考えておけばOKですよ。

4. プレスのタイプで選ぶ

プレスのタイプで選ぶ

また牧草には「プレス」というものがあります。

牧草は収納スペースをおさえるため、そして効率よく運搬するため、出荷されるまえに圧縮されることが多いです。

プレスというのは、この圧縮作業のこと。

それで牧草は、プレスのしかたによって「シングルプレス」と「ダブルプレス」にわけられます。

シングルとダブルで特徴が異なるので、こちらも確認しておきましょう。

シングルプレス

シングルプレスは圧縮率が低く、茎や穂があまりつぶれていないのが特徴です。

くずも出にくく、牧草がもっとも自然に近い状態で保たれています。

茎も長いままの状態になっていることが多いので、このロングタイプは、うさぎの健康にもいいとされています。

したがって、できればこちらのシングルプレスを選んであげるのがいいですよ。

うさぎには「いちどくわえたものを最後まで食べる」習性があるそうです。つまり牧草が長ければ長いだけたくさん食べてくれるという話です。

ダブルプレス

ダブルプレスは圧縮率が高く、茎や穂が押しつぶされた状態になりやすいです。

ミナト

でもそれは、デメリットというわけでもなくて、

シングルプレスよりも食べやすくなるという話で、それがダブルの特徴となります。

さきほどの刈り方と同様に、シングルプレスではあまり食べてくれないうさぎさんにおすすめできます。

ある程度は牧草のくずが出るのは、これはもうしかたがない。

使えそうなら、あまった牧草は床材として、すのこの上などに置いておくといいですよ。

5. 成分表で選ぶ

牧草の成分表で選ぶ

そして最後にチェックしておきたいのが、この成分表です。

牧草のパッケージの裏側を見ると、だいたいは、牧草の成分が表記された欄がありますよね?

ここにも牧草を選ぶポイントがあるので、これは実物から確認していきましょう。

パスチャーチモシーの成分表

これはハイペットの「パスチャーチモシー」という牧草の成分表です。

基本的に牧草の成分表には、画像のように以下の項目が表記されています。

  • たんぱく質
  • 脂質
  • 繊維質
  • 租灰分(カルシウムなどのミネラル成分)
  • 水分
イブスター店長

で、なにに注目すればいいんだ?

これは「たんぱく質・脂質・繊維質・カルシウム量」の4つで、いちばんは繊維質です。

ラストにそれぞれ確認しておきましょう。

たんぱく質

たんぱく質はうさぎさんの成長に欠かせない、エネルギーにもなる栄養素です。

ただし、これが多いとうさぎさんの肥満にもつながるため、大量に必要になるものでもありません。

そこまで製品による差はないと感じますが、数値は以下を参考にしてください。

  • 大人ウサギの主食のチモシーなら、8~10%くらいが目安
  • 子ウサギに適したアルファルファは、18%前後のものが多い

脂質(脂肪分)

脂質もたんぱく質と同様に、多いとうさぎさんが太ってしまうものです。

でも、チモシーもアルファルファもだいたい2%前後なので、そこまで気にする必要はありません。

ミナト

もっとも、うさぎさんのダイエットを考えている場合はべつで、

減量をするなら脂質も低いほうがいいので、できるだけ低いものを選んであげるといいでしょう。

繊維質

繊維質はうさぎさんの歯や胃腸の健康にかかわるいちばん大事なポイントです。

基本的には多いに越したことはなく、チモシーの場合は30%以上はあるといいでしょう。

アルファルファはチモシーよりも繊維質がすくないのが一般的ですが、19%以上はあれば問題ないと感じます。

カルシウム

カルシウムは、うさぎさんの骨などをつくるために必要な栄養素です。

体をつくる成長期の子ウサギにはとくに必要ですが、大人ウサギはとりすぎると「尿石症」のリスクが上がるため、注意が必要です。

目安としては、

チモシーの場合は0.5%以下、アルファルファの場合は1.0~1.5%

これくらいがちょうどいいと思いますよ。

イブスター店長メモ

うさぎは「食事からカルシウムを多く吸収して尿といっしょに排出する」から尿石症になりやすいんだ。だからカルシウム量には注意が必要なんだな。

うさぎにおすすめの牧草(チモシー&アルファルファ)

うさぎにおすすめの牧草(チモシー、アルファルファなど)
  • うさぎの成長段階で「アルファルファ → チモシー」
  • チモシーは一番刈りのシングルプレスが基本
  • かたさは刈り取り時期やプレスで調節、成分はとくに繊維質をチェック

と、ここまでの話で、おうちのうさぎさんに適した牧草も見えてきたのではないでしょうか?

ただ、これらの基準をもとに、いちから牧草をさがすのはけっこう大変ですよね。

イブスター店長

そこで、だ!

これまでをふまえてのオススメの牧草を、ここではいくつか紹介しておきます。

4種類を見ていくので、こちらも牧草選びの参考にしてください!

1. GEX ラビットプレミアムチモシー

まずは、小動物用品メーカーのGEX(ジェックス)から出ている「ラビットプレミアムチモシー」です。

ラビットプレミアムチモシーは、以下のペレットと最適な組み合わせでつくられた高品質の乾燥牧草で、

うさぎ本来の食生活を実現すべく、臨床獣医師とブリーダーによってつくられた「ラビットプレミアムフード

とくに注目すべきは繊維質の高さ。

繊維質は37.3%以下とかなりの高水準となっていて、これはポイントが高いです。

たんぱく質は11.9%とやや高めですが、そのぶん脂質は1.69%と低く、カルシウム量も0.45%と申し分ない。

同社のペレットと組み合わせても、組み合わせなくても使えるバランスのいいチモシー牧草です。

ミナト

しかもセットで使えば……

維持期の大人ウサギだけでなく、成長期の子ウサギにもあたえられるようになっています。

ラビットプレミアムシリーズは、途中で餌を変えなくてもOKなところもいいですね。

2. ハイペット チモシーの恵&きわみ

ハイペットは、このあとでも見ていく小動物用フードのメーカーです。

こちらからでている「チモシーの恵」は、牧草を食べてくれないうさぎさんのための代用品となっています。

イブスター店長

牧草じゃないのか?

そう、チモシーの恵は厳密にいうと牧草ではなく、うさぎさんが好きなペレットです。

粗挽きのプレミアムチモシーを細長く固めた牧草の代用ペレットで、牧草の代わりとして使えるものなのですね。

うさぎの主食はたしかに牧草ですが、実際問題として牧草を食べてくれないこともあり、そのために代用品が販売されています。

チモシーの恵は、繊維質は23.0~27.0%と、一般的なチモシー牧草よりも低いですが、

  • カルシウム量は0.2~0.4%
  • たんぱく質は9.0~12.0%
  • 脂質は1.5~2.0%

と、そのほかはちょうどよく、毛玉に配慮したパパイヤ酵素、腸内環境をととのえる乳酸菌も配合されています。

牧草とくらべて散らかりにくく、おやつ感覚で食べられる牧草となっていますよ。

チモシーのきわみは上位版

また、同シリーズには、上位版の「チモシーのきわみ」もあります。

チモシーのきわみは、基本的な成分は恵と一緒ですが、うさぎさんの健康により配慮された内容となっています。

ペレットの「つなぎ」として使われる、以下の消化しにくいものは完全に不使用とし、

  • デンプン類・穀類
  • グルテン

これによって「ダブルフリー」が実現されているのですね。

うさぎさんが牧草を食べてくれないときは、チモシーのきわみも選択肢のひとつになるでしょう。

代用ペレットを使うときの注意点

牧草の代用ペレットを使う時の注意点

さて、ここでは牧草の代用品を見てきましたが、注意点もあるので確認しておきます。

チモシーの恵ときわみには気をつけたい点(デメリット)もあり、それをまとめると以下のとおりです。

代用品の注意点
チモシーの恵

ペレット状に固めるつなぎに小麦粉(消化しにくい)が使われている。味付けにブドウ糖が配合されている。

チモシーのきわみ

小麦粉は不使用のかわりに「糟糠類:そうこうるい」がつなぎに使われている。味付けにニンジンと食塩が配合されている。

両者ともに牧草を固めるつなぎは使用されていて、味付けに牧草以外のものが配合されています。

そのため、うさぎの食いつきはかなりいいそうですが、そのぶん太りやすくなるといった話は聞きます。

口コミ・評判などで、チモシーの恵またはきわみをあげていたら太った、というのはちらほら見ます。

また、うさぎさんは牧草を食べるさい、奥歯で草をすりつぶしながら食べます。

が、かかりつけの獣医師いわく、

獣医

ペレット系は、ちょっと溶けやすいんですよ

とのことで、代用ペレットは、牧草ほどの不正咬合の予防効果は見込めないかもしれません。

(※すりつぶす回数が減り、そのぶん奥歯が伸びてしまう可能性が考えられる、という話です)

したがって、チモシーの恵&きわみは、おやつとしてあたえるか、以下をためしてもダメなときに使うのがいいように思われます。

  • 高級品の牧草(など)
  • このあとで見ていく嗜好性の高い牧草(オーツヘイなど)

高級品の牧草は、高いだけのことはあり、うさぎさんの食いつきも変わります。

嗜好性の高いものは、味自体がふつうのチモシーとちがうので、それで食べてくれることもあります。

うさぎさんが牧草を食べてくれないときは、さきにそういったものからためしてみて、

それでもダメなら代用ペレット

というふうにするのがいいのではないかと思いますよ。

そのさいも、定期的に動物病院で歯をみてもらえば安心できると思うので、こちらも参考にしてください。

3. ハイペット パスチャーチモシー

ハイペット、パスチャーチモシー

ではふつうの牧草にもどります。

おなじくハイペットの「パスチャーチモシー」は、私も2年以上使ってきた牧草で、こちらもおすすめです。

ミナト

なにがいいかというと、

ドンキなどのディスカウントストアでも販売されていたりと、メジャーで比較的入手しやすいです。

成分も繊維質は35.0%以下と高めで、

  • カルシウムは0.3%と低く、
  • たんぱく質は8.0%以上(脂質は2.0%以上)

と、すべてが申し分ないといえます。

商品展開はつぎのとおりで、うさぎさんの成長段階にあわせて変更できるところもいいですね。

イブスター店長

チモシーを食べてくれないとき用のモノもあるんだな

2019年後半に製品がリニューアルし、カルシウム量も減ってさらによくなりました。

パスチャーチモシーは、これといった欠点もなく、全うさぎさんにおすすめできる牧草ですよ。

(※ちなみにリニューアルで微妙な味の変化があったようで、それで私はべつのものに変えましたが、これは結局慣れの問題だったようです)

4. ネイチャーブリード アメリカ産チモシー1番刈り

ネイチャーブリードのアメリカ産チモシー1番刈りシングルプレス

ネイチャーブリードの牧草もおすすめです。

このあとで「たどりついた一品」を紹介しますが、最近はこちらをよく使っています。

ネイチャーブリードのおすすめポイントは、シンプルに「安くて品質がいい」ところ。

牧草は青々としていて香りもいいですし、長さや硬さもちょうどよく、うさぎさんの食いつきもいいです。

一番人気のアメリカ産1番刈りチモシーは、以下のとおり高く評価もされていて、

楽天市場では「 (4.61/2271件)」

私もそのひとりですが、やはりリピーターも多いです。

それだけ「使いつづけたい」と思う人が多い、ということですよね!

(※口コミ・評判は2022年12月時点のものです)

商品展開はつぎのとおりで、こちらも、うさぎさんの成長や好みにあわせて使えるようになっていますよ。

イブスター店長

ネイチャーブリードは産地と収穫時期に強い感じだな

ときどき、以下のように安定感を欠くこともありますが、

  • カスがやや多い
  • 茶色い部分がやや多い
  • 雑草の混入率がやや高い

カスが多いときがたまにあるくらいで、そのほかはほとんどありません。

ミナト

あとは成分が表記されていないことですね

ネイチャーブリードの牧草には、成分表記が見あたらず、これもデメリットといえばそうです。

それでも、2年以上使っていてもまったく問題は起きていないので、これはだいじょうぶだと思いますよ。

ふつうのチモシー牧草をさがしているのなら、ぜひいちど使ってみてもらいたい牧草です。

うさぎのチモシー選びでたどり着いたおすすめの一品

うさぎのチモシー牧草選びでたどりついたオススメの一品

それでは最後に、イブスター店長が発見した、「激」オススメの一品を紹介しましょう。

イブスター店長

……こちらです!

牧草市場、スーパープレミアムチモシー1番刈り
銘柄牧草市場 スーパープレミアムチモシー1番刈り
主原料チモシー
牧草のタイプロングタイプ/シングルプレス
内容量500g
口コミ・評判 (4.71/11,685件)
※口コミ・評判は楽天市場を参照(2022年12月時点)

「牧草市場」シリーズは、ペット用品を販売するマペット株式会社があつかう牧草です。

なかでも人気の牧草が、このスーパープレミアムチモシー1番刈り。

きびしい検疫・検査をクリアした最高品質のスーパープレミアムグレード

これは当然のこととして、社内独自の「牧草マイスター制度」により、最高品質の牧草からさらに厳選したものだけがパッケージングされています。

チモシーはなるべくカットせずに、ロングタイプのものを使用していて、

イブスター店長

うさぎの「くわえたものを最後まで食べる習性」から、

  • そしゃく数が増える
  • 牧草の食べる量も増える

と、うさぎさんの歯や胃腸の健康もカバーされています。

さらに鮮度にもこだわりが!

オリジナルのパックはジップ付きで、脱酸素剤も入っているなど、いつでも新鮮な状態を保てるのです。

スーパープレミアムチモシー1番刈りの成分表

成分をみても、繊維質は36.0%以上と高く、それ以外は低めでちょうどいい。

スーパープレミアムチモシー1番刈りの牧草

牧草も青々としていて香りもいいです。

じっさいに私も食べてみましたが、お茶の葉をはんでいるような味わいでとてもおいしかったですよ。

また商品展開はつぎのとおりで、嗜好性の高い種類が豊富にそろっているのもナイス!

ミナト

これだけあれば、なにかしら食べてくれる牧草は見つかるはずです

こちらも、2年ほどはメインで私は使っていました。

牧草をこれに変えたときは、袋をガサガサやっていると、イブスター店長は牧草を食べる定位置にもどってきていました。

ようは、牧草の補充を待機するようになったのです!

スーパープレミアムチモシー1番刈りを食べるうさぎ

そしてこの表情です!

イブスター店長

ウマさが伝わってくるようだろう!?

ウサギのイブスター店長がたどりついた牧草、牧草市場のスーパープレミアムチモシー1番刈り。

売れ行きや口コミなどからも、かなりの品質が保証されている牧草です。

ハッキリいってまちがいはないので、使ったことがないなら、まずはためしに使ってみてください。

ミナト

オススメの一品です!

今回のまとめ

  • うさぎは草食動物で主食は牧草
  • 牧草の選び方はうさぎの成長段階、種類、成分などを参考に
  • 牧草を食べてくれないときはいつもと違うモノもためしてみよう

牧草にもいろいろとありますが、子ウサギにはアルファルファ、大人ウサギにはチモシーが基本です。

チモシー牧草は、一番刈りのシングルプレスがベースとなります。

最初はどれにしようかと悩ましく感じるものですが、

ミナト

このへんを参考にしてもらえればだいじょうぶです

「これだ!」というものを見つけるまでには、時間がかかることもあります。

でも牧草選びは、うさぎさんの毎日の健康にかかわる大切なことなので、ぜひベストなものを発見してあげてください。

イブスター店長

あとは楽天市場だな

楽天市場では、人気順にならべた「牧草の売上ランキング」も公開されています。

あわせてチェックしておけば、牧草選びもよりはかどると思うので、こちらも参考にどうぞ。

それから、その他の牧草に関係する話は、

などなど、ほかの記事でもまとめてあります。

関連記事もあわせてチェックしてもらえれば、きっと牧草マスターになれますよ。

ということで、またお会いしましょう。べつの記事で!

うさぎのおしっこでお困りのアナタへ

うさぎのおしっこ問題

うさぎさんのおしっこのニオイや、トイレ以外への粗相でお困りではないですか?

そんなときは、業界初のニオイを分解する技術をもった除菌・消臭剤「」を使ってみてください。

ケージの掃除はもちろんのこと、おしっこがクセになってしまうフローリングや、スプレー行為で壁紙まで飛んだおしっこの消臭もできます。

イブスター店長

しかもウサギがなめても大丈夫な「安心・安全」な消臭剤なんだ

カンファペットには初回お試しセットがあって30日間は100%返金保証! もちろん効果を実感できなかったら返品してもOKです。

いちどは使ってみる価値はあるので、ぜひこちらも試してみてください。

>> カンファペットのレビュー記事はこちら

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次