有料ブログの開設費用と毎月の運営にかかるコスト&ブログのリスクを解説

当サイト記事のリンクは一部に広告が含まれます。

ブログの立ち上げにかかる開設費用や毎月の運営コストと、低いとされるブログを始めるリスクについても解説します。

ブログには無料で始められるものと、お金をかけて始める有料のもの(ワードプレスなど)があり、目的によってどちらを選択したほうがいいかは変わってきます。ただ、収入・収益などを考えるのであれば、これは断然、後者を選択したほうがいいと私は思っています。

では、後者を選択することにした場合、ブログ開設の初期費用はいくらぐらいになり、毎月の運営コストはどれくらいになるのでしょうか? こういったお金のことは気になるところですよね。

じつをいうと、これはいうほど高くはありません。むしろかなり安いともいえるのですが、このへんのことは、最初にきちんと知っておかなければならないことだと思うので、今回は、ブログの立ち上げ費用や毎月の運営コストといった、費用関係について解説していきます。

また、私はまだ「もうかる」とはひと言もいっていませんが、「儲かると思って始めたのに嘘じゃないか!」と、あとからなってしまわないように、ブログを始めるリスクについても、この費用の話とあわせて確認していくことにしましょう。

目次

ブログの運営にかかる(初期)費用

まずはブログの立ち上げに必要なものからご説明します。ブログを始めるにあたって必要となるものは、「サーバー・ドメイン・パソコン」。基本的にはこの3つだけです。

サーバーは、ブログのデータを保管したり、ブログ(サイト)とユーザーをオンライン上でつなぐ仲介役のような役目をはたしてくれ、ドメイン(URL)は、それ(データの保管先)を特定するのに必要となります。

よくあるたとえでいいかえると、ブログ(HP)は私たちが建てた「家」で、サーバーは家を建てるための「土地」、ドメインは、私たちの家の「住所」ということができるでしょう。

ブログを見てくれるユーザーが家に遊びに来れるように、私たちはお金を払って、土地と住所を確保して(借りて)おかなければならないのです。

つまり、ブログの運営にかかる費用というのは、おもにサーバーとドメインの契約料ということになり、開設にかかる初期費用も、これということになるわけですね。

家の増改築(記事の作成やカスタマイズなど)は、スマホやタブレットでもできないことはないですが、やはり効率的ではなく、しょうもないミスで家がぶっ壊れることもある(もちろん修復は可能)ので、個人的にはパソコンは必須となると思います。これも各自用意しておく必要があるでしょう。

なお、今回は、パソコンは自宅にあるものと仮定して話を進めていくことにしたいと思うので、ここからは、サーバーとドメインにかかる費用について見ていきます。

レンタルサーバーにかかる費用

サーバーを用意する方法は、レンタル会社から借りる方法と、自前で用意する方法がありますが、後者はあまり現実的ではないように思われ、レンタルサーバーを利用するのが一般的となっています。

気になるその料金は、もちろんレンタル会社や、サーバーの性能によっても変動はあるものの、だいたい月500~1000円もあれば十分なものが利用できます。

たったの月500~1000円……。これはかなり安いといえるのではないでしょうか!?

そう、じつはレンタルサーバーは、いうほど高くはないのです。

ドメインにかかる費用

「https://〇〇〇〇.com」といったブログのURLをつくるには、「//」以降のドメインを取得する必要があり、これにもお金がかかります。

ちなみにドメインは、「.com」以外にも種類がたくさんあり、なにを取得するかにもよって料金は変わってくるのですが、取得はおおむね1000円前後、更新(1年間)は1600円前後でおこなうことができます。

月単位ではなく、年単位でこの料金です。もうほとんどあってないようなもの、といってしまってもいいかもしれません。

立ち上げにかかる初期費用と毎月の運営コスト

それでは、レンタルサーバーとドメインにかかる費用が判明したところで、いちどブログ開設の費用と、毎月の運営コストを確認しておきましょう。

もちろんなにを使うかによっても幅はありますが、だいたい以下のような金額になるのではないかと思います。

初期費用運営コスト(毎月)
レンタルサーバー6000~24,000レンタルサーバー500~1000
ドメイン1000ドメイン133
合計7000~2万5000円+初回契約料合計633~1133円

最も差が出るのはレンタルサーバーの契約年数で、これをどれくらいにするかで初期費用は変わってきますが、安いもので1年契約にすれば、1万円以下ですべてを契約することができます。(基本的には1~3か月からでも契約できるので、その場合はさらに安くなります。初回契約料は0~3000円ほどが相場)

運営コストも、1000円以下に抑えることも十分可能。1回の外食分くらいで、ブログの生命を、ひと月維持することができてしまうのです!

なお、近年は、レンタルサーバーを契約すればドメインは永年無料(そのサーバーを使いつづけているかぎり)というサービスをおこなっている会社もあるので、それを利用すれば、ドメインにかかる費用をさらに節約することもできます。

イブスター店長
イブスター店長

そんなに安くて(会社の経営は)だいじょうぶか?

ロリポップ
???

大丈夫だ、問題ない

ブログを始めるリスクを知っておこう

「ブログを始めるのにリスクはほとんどない」。一般的にはそのようにいわれることが多いのですが、そういわれるゆえんは、初期投資やランニングコストがほとんどかからないといった、この費用関係が大きいのではないかと私は思います。

本名(実名)を出す必要もとくにないですし(もちろん出したければそれでもいいと思います)、まして顔を出す必要だってないので、顔バレ・身バレといったものを心配することも基本的にはないでしょう。

では、リスクは完全にゼロなのかというと、けっしてそんなこともありません。むしろ個人的には、お金がどうこう以上に、知っておかなければならないリスクがあるようにも思います。

運営作業には膨大な時間を必要とするため、場合によっては、鳴かず飛ばずのまま時間だけが過ぎていって、結局は途中でやめてしまう可能性もある、ということです。

月数十万円、数百万円とかせいでいる人もいる一方で、なぜ9割はやめていくといわれるのか。それは、ブログを軌道に乗せるまでがやたらと長く、その道のりは、なかなかしんどいものがあるからにほかなりません。

私は「儲かる儲かる詐欺」のようなことをする気はないですし、収益報告もつつみかくさず書いているので、ごらんになってもらえればおわかりいただけると思います。作業量ややり方にもよるものの、最初の1~2年は、おそらくデス・ロードと化すのは必至となるでしょう。

ただ、私は人生において、むだになる経験などひとつもないと思っているので、途中でやめてしまっても、それはむだになったとは思いませんし、どこかで生きてくることがあるはずだと考えています。

ようするに、問題はそこ(途中でやめる)ではなく、その「先」にこそあるのです。

時間と精神的な余裕は絶対に必要

いくらお金を払っても買うことができないもの、その1つに「時間」がありますよね。

ブログの運営作業には時間が必要となります。ただし、途中であきらめてやめることになってしまったとしても、再起する時が来ることや、べつのことにトライするステップとなる場合もあるので、その時間はきっとむだにはならないでしょう。

問題は、「やりつづけていればかならず結果が出る」と妄信し、結果が出ないやり方を延々とつづけて時間だけが過ぎていき、そのあせりや不安から、精神的にまいってきてしまったり、趣味を楽しむ時間を失ってしまったり、家族や恋人と過ごす時間こそが「むだ」だと感じてきてしまったりといった、時間+αを失っていくという、かつての私のような状態になってしまうのがいちばんリスキーなのではないかと思うわけです。

当然ながら、私はその経験があったからこそいまがあり、それによってこうした話をすることができているので、やはりそれもむだではなかったと思っています。

加えて、私は攻略本を読んでゲームをするタイプではなく、すべてを手探りで進めていくわくわく感、やれるのか、それともやられるのか、といったなかで問題を解決していくどきどき感、苦しみぬいて正解にたどりついたときの、あのぞくぞく感を求めて生きているので、いまとなってはそれ(とくに精神状態の悪化)もそれで、楽しい思い出だったような気もします。

しかしながら、そうもいっていられない人にとっては、余裕がない状態だったとき、そこでただひたすらに結果をいそいでしまうと、時間や、それと同じくらい大切なものが、つぎつぎと失われていってしまう危険性もある。

そうなってしまうようなケースも実際あるように思うので、これには注意が必要となるのです。そしてこれこそが、ブログのリスクだといえるのかもしれません。

私のようにスリル重視の方であれば、好きなだけ自分を追い込み、追いつめていってもいいのかもしれませんが、基本的にはそういったやり方こそが「家」を崩壊させて「廃墟」にしてしまう最もな原因のように思うので、とくに気をつけたほうがいいと思います。

ようは、ブログの運営作業は、時間と精神的な余裕を持って、楽しくやっていくのがいちばんだということですね。

今回のまとめ

・ブログの立ち上げ費用はけっこう安い
・運営コストはそれ以上にかなり安いといえる
・リスクは時間+αの、「α」部分のようにも思われる

ブログの運営はローリスク・ハイリターンともいわれるように、初期投資や運営コストはたいしてかからないわりに、いくらでも上を目指せるというメリットがありますが、場合によっては想像を絶する精神的な重圧を感じることもあるので、精神崩壊&家の廃墟化にはとくに気をつけなければなりません。

なかには1年以内で結果を出せる方もいらっしゃるとは思いますが、なにもわからないゼロからの状態で始めるのであれば、やはり最低でも2~3年はかかると思っていたほうがいいように私は思います。

そういったメリット・デメリット(リスク)をふまえたうえで、ブログを始めるかを検討してみるのがいいかもしれません。

始めるのにはあまりお金はかからないので、ためしにやってみてだめだったらやめる、という方向で始めてみるのもいいかもしれませんが、おそらくそれだと長続きしないと思うので、やると決めたら、本気を出したほうがいいと私は思いますよ。

こちらもオススメ

SWELLのデメリット&メリットを忖度なしでガチレビュー【評判通りの実力か?】

当サイトも利用しているテーマ「SWELL」の紹介記事です。PV数や収益を伸ばす強力な手助けになってくれますよ。無料テーマを使っていて伸び悩んでいるならとくにおすすめです。

スポンサーリンク

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)

コメントする

目次