生活全般– category –
-
ユニクロのエアリズムマスクがリニューアルしたので比較&レビューしたい
ユニクロのエアリズムマスク・改を入手しました。しかし、ヒキがあれだったのか、初期不良らしきものも……? ユニクロから発売されている布マスク「エアリズムマスク」が... -
【当選】ミズノの冬マスク「ブレスサーモマウスカバー」をレビューします
ここで脅威の引きを発揮したのか、ブレスサーモ第1回の抽選に当選したので、ミズノマスク冬バージョンをレビューします。 ミズノ製マウスカバー、通称ミズノマスクの冬... -
ドアスコープ(のぞき穴)は外側からでも「何か」が見られる危険性がある
隣人をのぞくとき、隣人もまたこちらをのぞいているのか……? ドアスコープをのぞくときは、覚悟が必要となるのです。 私は諸事情から同じマンションに長年住み続けてい... -
【ミズノマスク】遂に一般販売開始!再販のマウスカバーをレビューします
入手不可から一転、ついに再販、というか一般販売が開始されたので、レビューしておこうと思います。 初回販売では即日完売、再販ではサーバーダウンによって受付が一時... -
【暑い】エアコンの効きが悪い、部屋が冷えない時はフィルターを掃除せよ
エアコンがぶっ壊れているのではないかと疑う前に掃除をしてみると、冷房は劇的な復活を遂げるかもしれません。 エアコンをガンガン効かしているのに部屋が全く冷えない... -
【蟻対策】地中から現れるアリの進軍を食い止め、巣ごと駆除する方法
実家の浴室はホワイトアント(シロアリ)によって破壊されました。修理に3桁万円かかったとかなんとか……。 うだるような暑さをものともせず、進軍を始める黒の軍勢「ア... -
【G対策】超危険生物ごきぶりを部屋に入れない&侵入された時の駆除方法
私たちは、戦うことでいつも安息を勝ち取ってきた。そして今年もやってくる。暑くて熱い、戦いの季節が。 今年も奴らが出現する季節がやってまいりました。人類の敵、超... -
Amazonで購入した商品の返品・交換の仕方がわからないときの解決方法
通販サイトの「Amazon」は返品・交換にはすぐに対応してくれますが、そのやり方が少し難しいので、経験者の私が解説します。 家電やパソコンの周辺機器などは、機械なの... -
ユニクロの「エアリズムマスク」は言うほどエアリーじゃないけど使える
ちまたで話題のユニクロが開発したエアリズムマスクをゲットしました。そこまでエアリー感はないですが、使えますよ。 これまでマスクといえば使い捨ての不織布マスクが... -
【ウナギフト】土用丑の日はいつ?とか難しい話はいいからウナギを食べよ
ウナギを食べるのは土用丑の日、やはりこの日しかない。ウナギフェスティバルは今年も開催だ! 外でみんみんとセミが鳴き始めると夏の到来を感じさせます。しかし、そん...